• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

鈴鹿サーキットあれこれ

鈴鹿サーキットあれこれ 来年・春のリニューアルへ向けて
鈴鹿サーキットの大改修工事が
進んでいます。

これに関することとして
パドックエリア内にオープンする新レストランの名称が
本日から募集
されています。
募集期間は、
2008年12月21日(日)~2009年1月20日(火)

豪華なプレゼントが用意されています。
私はエントリーしました!


そして、
新たな『'09年F1日本GP』情報が出ています。

駐車場も多くが予約制となるみたいです。
サーキット周辺でも整備が進んでいきます。
私のようなクルマで遠方から、
しかも初日からのサーキット入りが困難な人には
助かります。

合い言葉は、“ただいま鈴鹿、お帰り日本GP”。


ただ、ただ。

その時、ホンダが走っていないのが寂しい。。

ブログ一覧 | '08 F1 | 日記
Posted at 2008/12/21 23:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 0:00
ホント、そのときHondaがいないのが寂しすぎる・・・
せめて琢磨が居てくれれば盛り上がると思うので、
是が非でもトロ・ロッソで決まって欲しい~!!
コメントへの返答
2008年12月22日 23:13
鈴鹿復活なのにホンダがいないなんて。
今は琢磨が頼みの綱ですね!
鈴鹿といえば、琢磨ですから。

しかし、本当になかなか
発表がないですね。冷や汗2
2008年12月22日 0:01
自分も初日からは無理なので、予約制は良いですね。


名称...。
考えてみよ。♪


来年...琢磨に走ってほしい~。!!!
コメントへの返答
2008年12月22日 23:18
着いた当日あたふたすることが
なくなりそうです。

よかったら応募してみてください。
宿泊券やグルメ券がもらえるかもしれないし、自分が命名した名称が採用されるとなるとスゴイですよ^^

もちろん琢磨を応援するから是非とも走ってもらいたいし、今後の鈴鹿の開催にも影響を及ぼしかねないですからね。
絶対、琢磨!!
2008年12月22日 13:29
これで来期、琢磨のシートがなかったら。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

鈴鹿サーキットの観客数がどうなるのか、気になるところです。
コメントへの返答
2008年12月22日 23:20
ホンダのF1撤退は鈴鹿開催に
少なからず影響出るでしょうからね。

琢磨出場で食い止めないと!!
2008年12月22日 16:32
いやー、完全指定席があだになってますよ!!

ホンダ&琢磨がいなかったら、チケットなんて買えません。(たぶん、その時が来たら買うと思いますが)


新生鈴鹿、行きたいですが非常に困ってます・・・。
コメントへの返答
2008年12月22日 23:23
うーーん。
今となっては完全指定システムが
逆の効果ですかね。

最近の日本GPじゃないけど
応援するところがないとね!
ツライです。
2008年12月23日 0:58
ほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに!

ホンダF1が居ない鈴鹿サーキットは寂しいですわ。。
コメントへの返答
2008年12月23日 15:44
ホンダがいないことは
決定となってしまいましたが、
琢磨のことはこれから!

今後の鈴鹿のためにも
琢磨は絶対に来年走って!!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation