• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

新車発表会

新車発表会 super_HRD Jr.(2歳3ヶ月)のですが^^;

そのマシン名は
SHF2009

パクリかどうかは、あまり気にしないでください^^;;


スゴイです!

何が凄いって、マシンもそうなんですが
まずJr.の反応
今までおもちゃ屋に連れて行っても
はっきり言ってペダルカー(大体あるのはT車やN車の乗用車なんですが)には
こちらから体を持ち上げて乗せようとしてもなぜか本人は拒否して乗らなかったのが、
このマシンを箱から開封してからは勝手に乗る乗る!
食いつく! 食いつく!
ミラーもリアウイングもステアリングも付いていない、組み立てあげる前の状態から
一人で乗り込みました。
そして、Jr.
ステアリングを持って
「ハンドルをつけんとな~」って。
さらには、Jr.
「これで買い物に行くんよ。」

スゴイですね~
初めてのお遣いは、これに乗って行くんでしょうか^^;
これがスーパーの駐車場にとまっていたらビビリますw


それから、もう1つのスゴイ!

気を良くしたのか
これも今まで拒み続けていた「琢磨ヘルメット」を被ってくれたこと
知る人ぞ知る『ぶんしん』の完成です!
しかもフェラーリ版exclamation
夢のようなことです。


なお、本家本元の『ぶんしん』こちらです^^
ブログ一覧 | sHRDDP | 日記
Posted at 2008/12/29 22:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 23:43
まさに『ぶんしん』ですね!

本物のカートで本格的な英才教育開始も近いのでは?
コメントへの返答
2008年12月29日 23:57
夢の『ぶんしん』ができました!ウィンク
本当に今までは被ってくれなかったので、いつになるかと思ってたんですけどね冷や汗

カートにはおそらく
まず身長が必要になってくると思うので、早く大きくなってくれないとね♪
2008年12月30日 11:46
将来が楽しみですね~。

3歳からジュニアカートをスタートしてみますか。♪
コメントへの返答
2008年12月30日 20:34
そうです!
私の妄想ばかりが
暴走してますが冷や汗

身長もですが
性格的には慎重派なので
度胸も鍛えないとね!;;
2008年12月30日 12:18
で、鈴鹿デビューはいつ?
コメントへの返答
2008年12月30日 20:48
先のこと過ぎてどうでしょう冷や汗

夢ですね~☆


私がドライブする
サーキットカートの同乗なら
すでにデビューしたのですけどねわーい(嬉しい顔)
2008年12月31日 8:23
かっこいい!!
ついに手に入れた愛車ですね☆

あと1年もしたら是非カートにも!!

こっそりレッドブルのステッカーを貼りましょ♪

コメントへの返答
2008年12月31日 16:08
どうもですわーい(嬉しい顔)
気に入ったみたいです。

カート行きたいですね!
一緒にしたいな~

それにしても
トロロッソの発表ないですね。。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation