• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

妄想しちゃっていいですか黒ハート

妄想しちゃっていいですか むむむ・・・!?


まだ、決して現実的なところではありませんが;;

・・・といっても、
TS03号(EuroR)に導入なら
ズルズルいくのも賢明でない。






車高調ではないんですが、↑の「無限」品。
非常に魅力的です。
私の場合は足回りの質をなるべく落とさず、程よいローダウンができるなら十分かなと。
徘徊させていただくと(特にCL7で装着されている方には変な足跡が残っていたハズ^^;)
結構の多くの方が導入されているようですね。
比率では圧倒的に
“減衰”5段階調整あり(上の品)>>>調整なし(下の品)

金額ではそれなりの差がどうしても出てしまいますが、
私的にはやはり“減衰”調整ができた方がいいのかな~

うーーん???


いやいや。
あくまで妄想ですから猫2


あっ!
カミさんに気付かれた w( ̄▽ ̄;)w
ブログ一覧 | Euro R | 日記
Posted at 2009/06/07 22:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

日陰がいいの
chishiruさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 22:19
後悔しない為にも上を♪
コメントへの返答
2009年6月7日 22:31
お買い上げケテイ?!^^
2009年6月7日 23:19
私も上をお勧めしますよ!
下だと、減衰力調整できるとどうなんだろう…
なんて気になるかもしれませんから☆
コメントへの返答
2009年6月9日 22:03
やはりそうですか^^

しかし、まず
妄想の域を脱しないといけないんですが^^;
2009年6月7日 23:34
妄想は体に良くありません。
また、安いのよりは高いのが良いに決まってます!!



イッテしまってください!!
車もJr.ちゃんも、大喜び間違いなし!!
コメントへの返答
2009年6月9日 22:06
そうですね!
妄想だけでは体に害が…w

なりふり構わず
イッテしまいたいですww
その時は上で♪
2009年6月7日 23:49
程よくダウンと、やっぱり社外でも無限なら保証も含めて
ホンダで対応してくれますからね。♪

後悔しないように調整式を・・・。
コメントへの返答
2009年6月9日 22:13
そうですねウィンク
そういう点でも魅力があります。

行く時は調整式!
あとは先立つもの、同乗者の許可が…;;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation