• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

カーズ

カーズ ・・・といえば、
今のF1を見る方なら「KERS」かな?
と発想がいくのでは。
しかし、今回のカーズは
ディズニーの『Cars』です。

どんなかなとDVDを借りてきて
Jr.(2歳9ヶ月)もですが、
実は私自身も初めてカーズを見ました。

Jr.はレース以外のシーンを見るにはやはりまだ難しいようで、
今のところ見るのは冒頭のレースシーンだけです^^;
でも、そこは熱心に見てたようです。




ちなみにうちのライトニング・マックイーンは、当然とも言えるこのメーカーなんですが
何のクルマになるんだろう^^
ブログ一覧 | sHRDDP | 日記
Posted at 2009/07/01 23:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

意外に臆病者
どんみみさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

メルのために❣️
mimori431さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 23:21
ぼくこのラストで泣きましたほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月2日 23:33
いまだ冒頭しか見てないので、
時間ある時にじっくり見てみますね^^
2009年7月2日 8:21
ミハエルも現役でしたね!
コメントへの返答
2009年7月2日 23:40
そうなんですか!
探してみます^^
2009年7月2日 9:31
ぼくら親子もこの映画だいすきほっとした顔

特にルイジ(ジローラモ)とグイド(ジロ弟)がexclamation×2

『生まれたときからレースがだいすきexclamation×2レースはボクのいのちexclamation×2

ふるき良き昔を回想しながらの歌が泣けますね
コメントへの返答
2009年7月2日 23:37
時間がある時に
じっくり鑑賞してみますTV

よく見てたんですね!

そういえばGOROさんのプロフ画像は
ここから?!
2009年7月2日 9:41
たしか、マイケル・アンドレッティーも出てませんでしたっけ??

当時は、楽しいアメリカ自動車社会映画も、今は火の車ですね~・・・。
コメントへの返答
2009年7月2日 23:39
そうなんですか。
いろいろ出てるんですね!
見つけられるかな~

しかし、まぁ
こんなご時世になるとは;;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation