• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

何気に…

何気に… 眺めてみたり・・・


でも、駐車場の受付は
もう締め切られてるんだよね。。



なんかサービスupですね。(↓のサイト)
それだけでも欲しい♪
ブログ一覧 | '09 F1 | 日記
Posted at 2009/09/08 22:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 23:22
まさか鈴鹿観戦ですか~?良い?民間駐車場知ってますよ(・∀・)

このサービスは鈴鹿ファン、F1ファンとしては欲しいですね。
結構シートの売れ残りと中嶋一貴応援席未だに好評発売中にビックリ!!
琢磨応援席なら即完売なのに♪

ところで最近流行ってる新型インフルエンザ大丈夫なんでしょうかね?
06年は16万人決勝の観戦訪れたんですよね…
コメントへの返答
2009年9月9日 23:22
そのまさか!?
いやぁ~、まさかです。
可能性を見ているだけで
まだ現実的な話ではありません^^;
ただ、琢磨と同じで
可能性ゼロではありません。
状況によっては民間駐車場のこと、聞くかも^^

このモノは欲しいですけどね!
鈴鹿も例年にしては残っている方だと思うので
エクレストンも必死になっているんでしょうね。
私も再考するほどw

そうですね!
確かに新型インフルエンザは心配です。
難しいところですが、
タイミングとか有料とか諸々を考えると
今かなと思ったり。。
2009年9月9日 8:31
ミラクル・アゲインに賭けてみます?!

うちは残念ながら行けないけど・・・
NO ATTACK NO CHANCEだよね 笑
コメントへの返答
2009年9月9日 23:25
さすがスルドイですね!
ちょっと考えたりするんですよね^^
乗り越える壁は大きいんですけどね^^;

琢磨の銘が響きます♪
2009年9月9日 9:06
鈴鹿の季節が来ましたね~。

あー、行きたくて行きたくて、心はウズウズしてるのに、体が反応しません。
ホンダと、琢磨がいないのが、最大の原因でございます・・・。
コメントへの返答
2009年9月9日 23:26
涼しくなってきたら
もうすぐ鈴鹿ですね♪

体がついてこないのは
無理もありませんね冷や汗

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation