• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

翌日

翌日 昨日がF1日本GPでしたね!
2006年以来、3年ぶりの鈴鹿揺れるハート

Jr.(3歳)本人にもそれなりに歩かせましたが、
イベント等に間に合わせるために
多くは私が抱っこなり担いで移動したので
足にキマシタw
まだ思ったほどではないけど、そのうち来るのか…な;;

↑は、今回のJr.へのお土産
小さい子供用がなかなかないので、
非常に限られた選択肢から今回はコレになりました!

やはりF1モノということで、Jr.は気にいっている様子です。
通ってる保育園に着ていくこともできますが
目立つだろうなわーい(嬉しい顔)


遅くなるかもしれませんが
時間ができましたら
『F1観戦記』のアップを検討しています。
あまり期待し過ぎずに^^;

それにしても、TV録画を忘れて出掛けたのはショック( ̄▽ ̄;)!!
ブログ一覧 | sHRDDP | 日記
Posted at 2009/10/05 23:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 0:12
自分は日本GPの決勝やってた頃は、山梨から秩父に向かう山道を爆走してました。その途中には、6km以上もあるトンネル(ちなみに一般道路です)があったり、鈴鹿の西半分に似たような形状のループ橋があったりして、なかなか楽しいドライブでした。^_^;
中継の方は予選・決勝ともに録画しましたので、今週末あたりに見ようかと思っています。

F1観戦記のアップ楽しみにしています。
かく言う自分も、彩甲斐カートはしごツアー(?)のレポートアップしないと…。汗
コメントへの返答
2009年10月6日 0:41
きよみ。さんも大変でしたね!
いや、楽しかったんですよね☆
鈴鹿似のコースだったりして^^
LIVEなんで携帯電話ワンセグも合わせて見てたんですが、
イヤホンが無かったので
現地では画像の確認のみですね^^;
サーキットビジョンでは見えにくい
小さい数字を見たりするのに利用しました。

レースはTVの通りなので、
私のF1観戦記はそれ以外の部分を中心に
現地の様子が少しでも伝えれたらと思います。
期待し過ぎず、
首を長くして気長に?お待ち下さい^^
2009年10月6日 0:13
ご安心あれ!
録画してますよ。
DVDにダビングしましょうか?

琢磨選手のドライバー目線の解説もよかったですよ
コメントへの返答
2009年10月6日 0:44
ホントですか!
お言葉に甘えますよ~わーい(嬉しい顔)

琢磨のコメントも気になっていたんです!!
2009年10月6日 22:00
F1観戦記待ってます~

私も録画ありますよ!
スカパー F1GPニュース、各フリー走行、ドライバーズパレード、予選、決勝
地デジ 予選、決勝
各種揃ってます☆
コメントへの返答
2009年10月7日 0:34
大した内容ではないかもしれませんが、
時間に余裕ができたらしようかなと思ってます^^

The Strong.さんも、ありがとうございます♪
今回、↑Nuiさんにしていただけることに
なりました。
また何かあったらお願いするかも~

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation