• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

ヤス・マリーナサーキット

ヤス・マリーナサーキット 今週末はF1最終戦
第17戦アブダビGPが開催されます。

@ヤス・マリーナサーキット

正直コースについてあまり知らなかったんですが、
動画が公開されていますね。

まず、B.セナが走行するオンボード映像。
なんてピットアウトロード!
わざわざこんな作りにする必要はなかった気もしますが、
1つのトピックなんでしょうか。
素人目にピットの所要時間がかかりそうです。
実際どうなんでしょう^^;



アルジャジーラ配信の別角度の映像も^^;;
ブログ一覧 | '09 F1 | 日記
Posted at 2009/10/27 23:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

驚愕のピットアウト! From [ ■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・ ... ] 2009年10月28日 07:05
おはようございます♪ 関門橋でくらまが炎上!驚きです。 今週末からF1アブダビGPが行われますがそのピットアウトにも驚愕です! 長いこのコース、F1はどのくらいのタイムで走り抜ける
ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 0:12
B.セナが走行するオンボード映像は見ましたが、ピットアウトロードが本コースの下を立体交差でくぐってから合流するレイアウトにする必然性は、映像だけでは今一つわからなかったですね…。^_^;
トップフォーミュラマシンが走行可能なサーキットで、ピットロードと本コースが立体交差になってるというのは世界初になるのかもしれませんが。

余談ですが、レンタルカート場では、コースの一部が立体交差になってるというハーバーサーキットが、先日千葉にオープンしました。w
コメントへの返答
2009年10月28日 23:51
強いて言えば、普通に作ると
ピットロード出口が(やや短めですが)ストレートエンドのところでアウト側に来るので…
(現在の国際コースは大方がコーナーイン側にピット出口がくる構造になっている)
など考えましたが、結局実際は右に曲がる3コーナーのアウト側にロード出口が来ているので、分かりませんね。
やはりこのピットロード交差を作りたいという前提でデザインされたのかもしれません^^;

話には聞いていましたが、
ハーバーサーキットがオープンしたんですね!
是非様子を教えてもらいたいです^^
2009年10月28日 0:24
確かにピットアウトのトンネルは怖いですね!
後半はデトロイトの市街地コースのように直角ターンが続きますね。

二人乗りの後部座席のひとの首がちぎれそうに思えたのは私だけ?!
コメントへの返答
2009年10月29日 0:08
制限速度区間が終わってからの
トンネルですからね^^;
どんなツッコミをするんでしょう;;
私もデトロイトの直角ターンを思い出しました。

やはりハンスが要るんでしょうね^^

トラバ、ありがとうございました♪
2009年10月28日 8:31
凄い(^^;

でも面白いかも♪
コメントへの返答
2009年10月28日 23:55
新しいトンネルバトルが!?

いや、ピットロードだから無理ですね^^;
でも危なそう;;
2009年10月28日 12:41
このトンネルは面白いですね(゜∇゜)
でも、コースレイアウトが…
ヘルマン・ティルケのストップ&ゴーが多くバトルの少ないサーキット飽きました。
今回はどうでしょうかね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月29日 0:00
企画としては面白いですね。

ティルケの伝家の宝刀。
ストップ&ゴーですかね。
やはりオーバーテイクは
セクター2と思われるストレート区間でしょうか^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation