• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

恋のexclamation&questionホンダ車占い

恋のホンダ車占い 以前にはこちらの『ホンダ車占い』がありました。
久しぶりにやってみると…

やはり確か同じ結果。
レジェンド

● レジェンドさんのあなたは、サッパリとした気持ちのいい性格。豪快なところがあり、仲間からも頼りにされる兄貴的存在です。とはいえ、イイ気になって調子に乗るのは厳禁。あまり突っ走ってしまうと、みんながついて来れなくなってしまいます。冷静沈着な状況判断力。それさえしっかりと持っていれば、たいていのことはうまくいくでしょう。

 ↑ちなみに、あまり当たっていないと思いますw

● super_HRDさんを狙っている異性は、4人います。

 ↑4人って、どんなん~ww

ちなみに、みんカラHNでも本名でも
結果は同じでした。

社長にでもなればあるかもしれませんが、
そんなタマではありませんので…冷や汗
現実的には、仮に手が入ったとしても
私ならMTが付いたようなスポーツ系に走るでしょうね^^
レジェンドもある意味スポーツ系ですが。


それから、こんな『Honda車占い』がありました。
♂であれば、“○るな○い”にでもなった気分でやってみてください^^;

ちなみに、結果は↑の画像。

ピッタリの車の1つが「エレメント」なんてマニアック~!?
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2009/11/30 23:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 9:00
これウケます!!
私も本日のネタにさせて頂きますw

御馳走様でした!!
コメントへの返答
2009年12月2日 0:20
ご堪能いただけたようで
なによりですわーい(嬉しい顔)

拝見しますね~♪
2009年12月1日 19:23
面白いのがあるんですね~

私はフィット、ライフ、モビリオスパイクでしたよ!
コメントへの返答
2009年12月2日 0:22
お遊びですね^^

思ってるのが出ると
キタッ!!
って思うんですけど^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation