• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

IRL開幕直前exclamation

開幕戦「サンパウロ」が
いよいよ今週末に迫ってきました!

琢磨の2/18(木)のIRL参戦発表直後のコメントが
こちらに出ています。

GAORAでは、開幕直前スペシャルが明日
3月12日(金) 21:00~22:00
にあります。
録画される方は予約セットOKでしょうか^^



それから、こんなのがありました!

IRLドライバー12人により
琢磨は“ルーキー・オブ・ザ・イヤー”で満場一致!


これより、抜粋すると・・・


質問項目(1):今年のチャンピオンは?
エリオ・カストロネベス:5票
ライアン・ブリスコー:4票
ウィル・パワー:3票
ダリオ・フランキッティ:1票
スコット・ディクソン:1票
マイク・コンウェイ:1票

質問項目(2):今年のルーキー・オブ・ザ・イヤーは?
佐藤琢磨:12票

質問項目(3):次に初勝利を飾るドライバーは?
EJビソ:4票
ラファエル・マトス:2票
マイク・コンウェイ:2票
ビトール・メイラ:1票
佐藤琢磨:1票

質問項目(4):今年のビッグサプライズは?
佐藤琢磨:3票
EJビソ:2票
マリオ・ロマンチーニ:1票
ライアン-ハンター・レイ:1票
ダニカ・パトリック:1票
ルーキーのうちの誰か:1票


私はIRLは素人ですが、注目は
“質問項目(3):次に初勝利を飾るドライバーは?”で
「EJビソ:4票」でトップだったこと。
これなら、琢磨
表彰台の真ん中行けるでしょう!!
って、そんな甘い世界ではないでしょうけど
先ほどの質問でKVレーシングに競争力がある程度あることが再確認できたし、
“質問項目(4):今年のビッグサプライズは?”で
佐藤琢磨:3票」でトップなら・・・!!ウィンク

ファンとしても俄然期待を持ってしまってプレッシャーをいやがおうにも感じるでしょうけど
そのプレッシャーを楽しみながらビシッ! ズバッ! と琢磨に決めてもらいたいですね指でOK
ブログ一覧 | '10 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2010/03/11 23:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 0:10
おくればせながら本日ようやくGAORA契約しましたexclamation×2あとは、あとはHDDレコーダと 冷や汗2
こうなったらミニッツF1
KVレーシングいきますかexclamation×2指でOK
コメントへの返答
2010年3月12日 0:50
僕はとりあえず
無料期間で序盤は行きます (笑

GOROさんもIRL開幕に向けて
着々と準備が進んでますね!

ミニッツF1
KVレーシング
いきたいですね~^^
2010年3月12日 0:17
先程スーツ姿の動画見ましたし、GAORAの予約もバッチリです!(b^ー°)
IRLとF1でHDDの容量が(>_<)
同じレースで戦うライバルから票が入るって凄いですよね~
前評判以上の結果が出るように新天地で暴れてもらいたいですね!!
コメントへの返答
2010年3月12日 0:53
準備万端!?
あとは容量ですかね~^^;

うちはW録できないみたいなので
今回みたいに被るようなケースでは
Wブッキングの調整が大変ですw

プレッシャーをはねのけて
結果に繋げてほしいですね☆ウィンク
2010年3月12日 11:42
いよいよですね~♪

生?で見られる環境が羨ましい(><)
コメントへの返答
2010年3月12日 23:43
さぁさぁ、始まりますよ~わーい(嬉しい顔)

生で見るには、時間がキビシイです冷や汗
2010年3月12日 18:50
まずはいきなり上位入賞がほしいですね。

まずは完走なんて、ありきたりですから、琢磨の根性を久々にみたいですね。
が、生で見る時間帯ではないので、翌朝のネットでの結果が楽しみです♪
コメントへの返答
2010年3月12日 23:46
手堅くもいきたいですが、
これだけの期待はされているし
挨拶代わりにズバッ!といってもらいたいですウィンク

F1地上波、IRLは録画のパターンかな~冷や汗
2010年3月12日 23:35
生観戦できて羨ましい~。o(^▽^)o



琢磨、デビュー戦上位でフィニッシュしてほしいです。
コメントへの返答
2010年3月12日 23:48
さすがに時間的にIRLの方は厳しいので、
CS録画かな~

さあ、いよいよ!
待ちきれないよ~♪わーい(嬉しい顔)
2010年3月13日 0:45
連コメ失礼します!

あらためてじっくり読むと
ワクワクしますね〜!!

ビッグサプライズに票が集まるところが
なにより嬉しい!!
あとはバイザーステッカーに赤文字で
HONDAとはいる日が本当に待ち遠しい!
コメントへの返答
2010年3月14日 0:47
いえいえ。
ウェルカムです~わーい(嬉しい顔)

なかなか興味深い票と順位でしょう!
すでに存在感を十分に与えていると
思いますウィンク
あとは実際のレースで見せてほしいですね指でOK

やはり琢磨のバイザーには
“HONDA”が似合う!!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation