• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

'10モータースポーツIRLモータースポーツ第6戦インディ500【バンプデー・予選】

'10IRL第6戦インディ500【バンプデー・予選】 ギリギリのアタック!!
満身創痍のアタック!!

昨日のポールデーの予選前のプラクティスで
大クラッシュした琢磨。
マシンは修復され、
退院もできて走れる状態になったとはいえ
痛みが残る決して万全ではない体調。
気温は予想以上に上がり、
コンディション的には厳しいもの。
暑過ぎる昼間にはいいタイムは望めない。

午後5時20分過ぎ、トニー・カナーンが予選通過しそうなタイムを出しました。
それを見た琢磨は動きました。
予定のプログラムをこなしてアテンプ前のセットアップを試そうとしていましたが、
その確認ができないままセッションの残り19分となった5時41分にコースイン。
事態はスクランブル発進!飛行機

琢磨談
「僕は結局走ったことのないダウンフォースレベルで予選に臨むことになったんです。タイヤは1周だけだけれどスカッフした状態のもののまま、燃料の量もそのままで、ミラーの角度やポジションとかも予選用にはなってなかった。ある意味、チームも大混乱でしたけど、あそこは賭けるしかなかった。」

さらに、マシンは滑っていました。
そんな中、琢磨はその2度目のアタックで時速224.178マイルを記録。
31位で予選通過を果たしてくれました!

マシン、心身ともとても緊迫した、冷や汗もののアテンプだったでしょうね。
予選通過ができて、本当に良かったです!!









Bump Day Qualifying (5/23)

POS. DRIVER/TEAM No Total Time Avg Speed
1 Helio Castroneves
Team Penske 3 02:37.9154 227.970
2 Will Power
Team Penske 12 02:38.1876 227.578
3 Dario Franchitti
Target Chip Ganassi Racing 10 02:38.5970 226.990
4 Ryan Briscoe
Team Penske 6 02:38.9027 226.554
5 Alex Tagliani
FAZZT Race Team 77 02:39.0178 226.390
6 Scott Dixon
Target Chip Ganassi Racing 9 02:39.1277 226.233
7 Graham Rahal
Rahal Letterman Racing 30 02:39.6319 225.519
8 Ed Carpenter
Panther Racing 20 02:40.3514 224.507
9 Hideki Mutoh
Newman/Haas Racing 06 02:41.0831 223.487
10 Townsend Bell
Sam Schmidt/Ganassi Racing 99 02:39.9313 225.097
11 Justin Wilson
Dreyer & Reinbold Racing 22 02:39.9647 225.050
12 Raphael Matos
de Ferran Dragon Racing 2 02:39.9798 225.028
13 Mario Moraes
KV Racing Technology 32 02:40.0794 224.888
14 Davey Hamilton
de Ferran Dragon Racing 21 02:40.1053 224.852
15 Mike Conway
Dreyer & Reinbold Racing 24 02:40.2969 224.583
16 Marco Andretti
Andretti Autosport 26 02:40.3030 224.575
17 Ryan Hunter-Reay
Andretti Autosport 37 02:40.3227 224.547
18 Dan Wheldon
Panther Racing 4 02:40.3821 224.464
19 E.J. Viso
KV Racing Technology 8 02:40.4424 224.380
20 Tomas Scheckter
Dreyer & Reinbold Racing 23 02:40.5270 224.261
21 Ana Beatriz
Dreyer & Reinbold Racing 25 02:40.5402 224.243
22 Simona De Silvestro
Team Stargate Worlds/HVM 78 02:40.5511 224.228
23 Danica Patrick
Andretti Autosport 7 02:40.5584 224.217
24 Bertrand Baguette
Conquest Racing 36 02:40.5785 224.189
25 Bruno Junqueira
FAZZT Race Team 33 02:39.5305 225.662
26 Alex Lloyd
Dale Coyne Racing 19 02:40.1543 224.783
27 Mario Romancini
Conquest Racing 34 02:40.2557 224.641
28 John Andretti
Richard Petty/Andretti Autosport 43 02:40.3438 224.518
29 Sarah Fisher
Sarah Fisher Racing 67 02:40.4033 224.434
30 Vitor Meira
A.J. Foyt Enterprises 14 02:40.4367 224.388
31 Takuma Sato
KV Racing Technology 5 02:40.5865 224.178

32 Tony Kanaan
Andretti Autosport 11 02:40.6628 224.072
33 Sebastian Saavedra
Bryan Herta Autosport 29 02:40.9776 223.634
ブログ一覧 | '10 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2010/05/25 00:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

8月9日の諸々
どんみみさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 0:17
本当に良かったですね!!

琢磨はとにかく体を万全にして、決勝に臨んで欲しいものです。
あとカナーンは琢磨以上に大変でしたけど、チームもカナーンもさすがでしたね~。
コメントへの返答
2010年5月25日 0:44
良かったです!うれしい顔
とても!!

しばらく営業があるようですが;;
琢磨はとにかく無理はせず、
これから決勝に向けて体調が回復するよう
願っています!

カナーンはこの日もクラッシュがあったんですよね。
でも、予選通過なんとか決めましたね。
2010年5月25日 9:19
ちょっとギリギリすぎて、いろんな意味で驚いてしまいました。

が、親分ことトレーシーすら予選落ちですから、タクマはがんばったって事でしょうか。
私は、ずーーーっとトレーシーファンだったので、相当残念です・・・・。

しかも、同じチームだったんですよね、今回は。
タクマと親分の争いに、注目をしてたのですがね~・・・・。
コメントへの返答
2010年5月26日 0:12
タイミングモニタなどで
とてもLiveでは見れませんでしたが、
もしそれやってたら
心臓にあまりよろしくなかったでしょうね。
ギリギリで一発の4周アタックにかける!!

トレーシー親分は残念でした。
それだけ難しいってことですね!
私は本当に今年からIRL見出したので、
これぞオーバル・インディって走りを
見たかったです。
2010年5月25日 12:52
予選突破で一安心です!(b^ー°)
決勝琢磨のオーバーテイクショーに期待します♪
コメントへの返答
2010年5月26日 0:15
前日の状況から
ホント!
どうなんだ?!って思ってましたから
まずは決勝進出決めてくれて良かったです。

できれば再び
カンザスのような走りを見たいですね!
でも、今回は完走で良しでしょうか。
まず、大型タービュランスには注意ですね。
2010年5月27日 5:22
とにかくよかった!!ですよー

前日の大クラッシュ
からだの心配から一夜明けて
予選突破してくれるなんて・・よかった

ホント、オーバーテイクショーのはじまりですね♪
コメントへの返答
2010年5月28日 0:28
決勝まで1週間あって
良かったです!
今回ばかりは
インディ500のシステムに感謝ですね。

ただ、後ろから当たる
あれほどの大クラッシュで
今もなお痛みはあるようなので
万全にもっていけるかどうか…
もうこれは願うしかないですね!
かなり理解も深まっているでしょうから
決勝に期待しましょう!!ウィンク

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation