• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

異音静穏化計画

異音静穏化計画 TS03号(EuroR)の無限足取り付け後、
1週間たったくらいから気になり出していた
リアの異音。

ようやく今日
取り付けてもらったDラーで
見てもらうことができました。
せっかく良いものを手に入れたので、
やはり異音はなんとか解消、
せめて改善したいことでした。

今日はサービスマンに同乗してもらい、
ゴムがよれるようなキシミ異音は確認してもらえました。
他にも時に聞こえるカリカリ音は再現できませんでしたが
考えられることを順に潰していってくれるということでしたので、
たぶん大丈夫でしょう!…と思っています。


診断の結果、現時点での可能性として
“上部取り付け部(ボディーとの接触点)”の干渉。(注:画像はフロント)
まずは潤滑剤をさしてみるみたいです。
そうでもなければ、そこの緩衝部品の交換。

そうでもなければ、“バネの上下”の緩衝部品の交換。
(用語知らなくてスイマセン冷や汗

…といった感じだそうです。


実際のTS03号の入院はまだしばらく先になりましたが、
予定が立って少し安心しましたわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | Euro R | 日記
Posted at 2010/10/10 23:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

いい感じ
blues juniorsさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

こんばんは、
138タワー観光さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 11:21
せっかく取り付けた部品なのに
異音が出てたら気になりますよね(^_^;)
自分のユーロの車高調は、減衰を柔らかくしてたら、
異音がしてましたが、硬くしたら解消しました(^_^;)
早く解消するといいですね(^-^)
無限足取り付け後がどう変わったのか気になるので、
またオフりましょー( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年10月11日 23:34
カッコ良い!
と同時に、やはり
コンフォートでもありたいですよね。
今までの快適さも落としたくない。
減衰も触りたいんですが、
今は小さい子供(赤ちゃん)もいるし
できればしばらくはソフトのままで
いこうと思っています。
比較のために、
純正足も入院時に預けることになっています。
この件が落ち着いてからでも
またオフしたいですねウィンク
2010年10月12日 19:56
異音は目に見えませんし、場所が特定しにくいから根気よく探っていきましょう。



次期愛車に無限足を装着するか…悩み中です。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:29
ですね!
地道な潰しの作業となると思いますが、
この際しっかり直したいです。

ぐっさんはすでに次期愛車のパーツ
思案中ですね~^m^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation