• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

日本最後?のINDYはロードコース開催決定!

日本最後?のINDYはロードコース開催決定! (c) Mobilityland Corporation

驚きました!
インディ・ジャパン

今年は一連の事態に
開催さえもどうかと
危ぶまれていたような状況の中、
これまでのオーバルではなく
なんとロードコースでの開催が決まりました!

昨年の概要発表が5月の上旬だったのに対し
今年は昨日まで音沙汰無かったので、慎重な検討を重ねた結果
開催中止になるのではと思っていたんですが
なんとか開催発表にこぎつけました。
まずは中止にならなくて良かったです。

オーバルは昨年の時点でも新しいバンプが…
とか言われていましたが、
今回の被災で修復に大掛かりな工事を要する多大なダメージがあったとのこと。
そして…そうです!
もてぎは「“ツインリンク”もてぎ」。
ロードコースがあるではないですか。
幸い、ロードの方でのダメージは軽くすんだようです。


一応、今年2011年をもってのINDY JAPAN終了を言われていますが、
琢磨による人気も出ているため
ロードコースだとしても日本でのインディ開催をなんとか復活させてもらいたいですね!
INDY側も被災した日本に対して支援の姿勢を見せているのであれば尚更、
一度決めたことを見直しして開催を継続できるよう柔軟な協力体制をとってもらいたいです。



個人的には…
今年は昨年のように大型の休みを取ることがとても困難(事実上無理;;)なため、
サーキットに行けるとしても決勝日のみ。
ですが、最初で最後かもしれない
もてぎでのINDYロードバトル
を観てみたい思いも非常にあります。

う~~~ん。
行きたい!!
ブログ一覧 | '11 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2011/06/03 22:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年6月3日 22:56
こんばんは。
ほんと、中止確実だと自分は思っていました。
オーバルだろうがロードだろうが
開催してくれるだけで感謝です。
最後はいくべきか
WTCCもみたいし
なやむとこです。
コメントへの返答
2011年6月3日 23:16
こんばんは~
開催されたら嬉しいけど、
きっと中止だろうと思っていました。
そうか!
ロードという手がありました^^
確かに鈴鹿でのWTCCといい、
悩みが多い今日この頃です^^;
2011年6月3日 23:14
茂木にあるコレクションホールに行く計画をたてていましたが…(泣



鈴鹿へWTCC観戦に変更しようかと思っています。
コメントへの返答
2011年6月3日 23:19
Road to コレクションホール!
今回は駄目でも、いつか行きましょう!!


WTCC@鈴鹿が濃厚になってきましたか~わーい(嬉しい顔)
2011年6月3日 23:37
CART時代からも含めてロードコースを使って行われたことはないので、やむを得ない事情があったとはいえ、それはそれで楽しみかも…。

ちなみに自分は、毎年GWにもてぎにカート乗りに行ってるものの、震災で被災したためこちらも延期に…。今のところの予定では、7月くらいに行こうかなと思っていますが、復旧工事の進捗状況次第ではまだ何とも言えない感じですね…。^_^;
コメントへの返答
2011年6月4日 22:30
確かに楽しみではありますね!
最初で最後のINDY JAPANロードコース?!
昨年にしても、個人的には
最初で最後のINDY JAPANオーバル
だったかもしれません。

今回の被災でINDY以外でも
いろんなところで影響が及んでいるんでしょうね。
折角、INDY JAPANの開催が決まったので
原発にしてもなんとか収束に向かって
いってほしいです。
2011年6月4日 6:24
ロードコースとは流石ツインリンクもてぎ
ロードコースであってもインディージャパン開催なら見に行きたいですね~

どの席で観戦するんですか~(^w^)
コメントへの返答
2011年6月4日 22:34
まさかこんなところで
ツインリンクが役に立ったとは!
とても貴重な体験となるでしょうね。

私はまず観戦に行けるのかというところから
大きな壁があるのですが、
もし行けるのなら
今度は琢磨応援席かもしれませんね。
ただ、他に観戦に行ったことがないので
スタンドレイアウトが全く分からないんですよ冷や汗

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation