• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

ICUに入りました…

ICUに入りました… 飼っている金魚が。。




先日こちらでも書きましたが、
実はこの前の金魚すくいでやってきた
新参者の2匹の金魚は、
飼育を開始して数日後に1匹ずつ、2匹とも亡くなっていきました。
特にその時その2匹には、
外観上の気になるような体の異常は見られませんでした。
しかし、それから4日ほど経ったこの日になって、
1年前から飼って少し大きくなってきた金魚3匹に体の異常が見られました。
炎症(血のにじみ)と思われるものが、
ヒレを含めて体全体に汚い斑のように現れたのです。
明らかにおかしい。
病気です!

素人的にネットで調べてみると、赤斑病か何かだろうと思われます。


最初はこの3匹にしても元々、金魚すくいからやってきた金魚。
薬は決して安いものでもありません。
私は恥ずかしながら、正直最初は薬の使用だとか少し躊躇していました。
しかし、カミさんの一声。
「せっかく1年かけて育てて大きくなってきたのに…」
その言葉に私はハッとしました。
「よし! 薬を買ってきて、できるだけのことをやってみよう!」

私は閉店時間が迫っていたペットショップへ…
店員に金魚の症状を伝えると、おそらくエロモナスという細菌による感染症だろうと。
赤斑病かどうかまではそこで確認しませんでしたが、
赤斑病にしてもその菌が絡んでいる場合があるようです。
獣医に診てもらったわけではありませんが、薬の選択はきっとこれだろうと判断し
買って帰りました。
日はとっくに暮れており、街(岡山)の花火大会の真っ最中である時間でした。
我が家は振り向けば花火が遠目に見れる場所でもあるんですが、
(元々花火観賞するつもりが)当然そっちのけで花火の音だけ聞こえてくる中
金魚の水槽を洗いICUのセッティング作業を進めていきました。

店員のアドバイスも思い出しながら…
循環ポンプのフィルターや敷石、水草の装飾は外した状態で、
まず水を入れ替えてカルキ抜き投入。
水槽中の水を0.6%(1リットル中6g)の塩水にする。
薬を投入→水は深緑色になった。
ICU完成!
病気の金魚をリリース!(この時点で3匹中の1匹は力尽きて亡くなっていました;;)


元はといえば、安易に新参者をすぐに古株の水槽に入れてしまったことが悪かった。
申し訳ない!

残り2匹になってしまったけど…
2匹がんばれ!!
ブログ一覧 | 我が家のアクアリウム | 日記
Posted at 2011/08/07 01:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 7:29
看護おつかれさまですm(__)m

1年も一緒にいると情がうつりますよね。
残りの2匹にはなんとか
生き残ってほしいです…(>_<)ガンバレ!!!
コメントへの返答
2011年8月7日 23:32
看護、治療。
がんばっております。

どこまで言っていいのか迷いますが…
正直に言いますと、
実はそれでも1匹弱ってきて
使用の薬剤を変更。


少しでも出来ることをしてあげたいと思います!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation