• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

ムカッ!!

ムカッ!! 今日は鈴鹿遠征前というタイミングで時期が近づいていたので、
TS03号(EuroR)のオイル交換に行ってきました。
それを済ませて、ある服屋さんへ。
そこの駐車場でのこと。

買い物を済ませて車に戻ってくると…

自分の車のすぐ横に、後から入ってきた車が停まっていました。
駐車場の枠があるので普通なことですが、
その車が運転席側をこちらに向けて異常に接近していました。
嫌な予感…

今日は雨で、雨滴がボディー付いて非常に分かりにくかったのですが、
手で怪しいところ(相手のクルマが運転席のドア開けてこちらに当たるであろう箇所)を拭いてみると
やはり!

ドアパンチされている!!
縦に筋が…!

画像(↑)分かりますかね?!
水のはじき方が違うところに筋があるんです。。


ただ、可能性は高いと思うけど現場を押さえていないし、
(当てたであろう)相手側のドア端の塗装ハゲは十分に確認できないので、“確証はない”。
こちらの被害の程度としては塗装の上層がハゲたくらいで凹みは無いようなので、
時間を掛けて運転手が戻ってくるのを待ち、とっ捕まえて言ったところで
結局は自分でコンパウンドで傷を消すのが手っ取り早く、問題ない程度で修復できそう。
時間を無駄にしそう。
…という判断から、すぐその場から車で出て離れました。

しかし、自分で直す手間暇を考えると、腹は立ちますね!


その相手のクルマは、頭から突っ込んで自分の運転席をこちら側にして異常接近していたんだから
運転手がドアを開けて出るのに出にくいだろうに、
結局その接近したままの状態でドアを開けてドアパンチして出てきているんだから
被害を受けたこちらとしてはたまったもんじゃない!

クルマを一度出して枠に入れ直せ!!
(`(エ)´)ノ



久々にドアパンチを受けて、つい吐きました m(_ _)m

なんだかなぁ~ もう~;;
ブログ一覧 | Euro R | 日記
Posted at 2011/10/05 23:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 0:31
酷いですね・・・

スーパーや幼稚園でも多々見かけますが
なんでドアを開ける時に気にかけないんだろう???

コメントへの返答
2011年10月6日 23:48
園の駐車場も結構注意ですよね!
送り迎えの時間はだいたい決まってるし、
特に朝だとか急いでいる親御さんもいたり…

無神経な人は
多分どう言ってもダメなんでしょうね;;
2011年10月6日 3:50
あ~私もドアパンチされた経験があるので良くわかります。

当てたほうに罪の意識が低いような気がしますね。きっと、あ、当てちゃった~くらいの意識なんでしょう
大事に乗ってる人にとってはたまったもんじゃないですね…

コメントへの返答
2011年10月6日 23:50
同じくありますか~;;

今回のケースは当てたにもかかわらず
車の車間はそのままだったりするので、
いよいよ何も考えてないんでしょうね。。。
2011年10月6日 6:46
わーん、これショックですよね(ノoT)
私も何度か経験ありです。
特にスーパーや保育所の駐車場で多くて
(あと、傘の当たった跡みたいなのも
よくついてます><)

せめて凹みがなくてよかった…
って自分に言い聞かせるんですけど
やっぱり納得いかないですよね(≧へ≦)
コメントへの返答
2011年10月6日 23:54
被害者の方、結構いらっしゃるんでしょうね。
そういえば、傘の先で突かれたような跡は
新車で買って1週間経つか経たないかで
付けられました (泣

そうですね。
今日ボディが乾いて確認してみましたが
凹みが無いのがホント救いでした。
しかし、ショック~orz
2011年10月6日 8:11
おはようございます。
軽傷で済んでいますが
これはちょっと許せないですね!

ドアを当てた方も自覚はあるはずですから、
本来ならばきちんと謝罪するべきでだと思います。。。
コメントへの返答
2011年10月6日 23:58
こんばんは~
程度こそ軽いものの、
やはりヤラレルと気持ちのイイものではありません。

当てても車のポジション(車間)はそのままなので、
後ろめたさのかけらも無いほど図太いかもしれませんね!
2011年10月6日 14:25
コレって、モラルの問題なんですよね~。
ドアを当てて逃げる奴らって、本当にモラルが低く知能も低いんだと思ってます。
そのくせ自身がやられると、怒鳴りつけてきたりネ。

うちのSも、最近思いっきり筋が入ってました・・・(涙)
磨いても、塗装がはげてるので相当ドカンとやられた感じです。


お互いに、泣き寝入りですね。
くやしぃ~(怒)
コメントへの返答
2011年10月7日 0:07
モラルない人は、とことんなんでしょうね。
今回のケースはそんな感じ。

磨いても塗装の状態がボカせれないんだったらショックですね;;

まだ磨いていませんが、
なんとか戻ってくれることを願っています。

運的なこともあるかもしれませんが、
もうこんな目に遭いたくない!(><)
2011年10月6日 15:59
無頓着なやからが増えて困った世の中になってますね…。(-_-#) ピクッ

自分も、やられているだけに…気持ちが痛いほどわかります。



コメントへの返答
2011年10月7日 0:10
全くです!
かといって、
すんごい遠くに停めるのも大変だし。。
でも、そうするくらいしかないのかな。

嫌な気分になりますね~;;
2011年10月7日 10:19
災難でしたね。
私も、こういうことがあるので、
なるべく隣にクルマがいないところか、
柱の脇にピッタリ寄せてとめます。

それと、2ドアスポーツカーは、
ドアを大きく開けないと乗降しくにいのに、
ピタッと寄せてとめられた時も困ります。

ちなみに、フューエルオープナーの近くに、
波のような薄い傷があるのですが、
歩道脇に数分とめていた間に、
自転車を倒されたんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月7日 23:39
今回は凹みまでいっていないものの、
災難です~
余裕のある駐車スペースだったのに
それをわざわざ自分が出にくいくらいに
近づけて停めてドア開けてバンッ!
なので、理解できません。

確かに
←そうですよね。

自転車も侮れませんね;;
いろいろ気をつけないと~

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation