
とてもやりきれませんね。。
琢磨のインディ初表彰台が目前だった
3位走行中の最終ラップ。
そのターン6。
昨年エドモントンの悪夢の再来。(その時は2位でした)
特攻野郎Aチーム?のR.ハンターレイに無理なインへの飛び込みをされ、また突っ込まれました。
ハンターレイは3位でチェッカーを受けましたが、
30秒加算のペナルティ(2011年エドモントンはドラブスルーペナルティー)があり6位に。
琢磨は
8位に。
後ろがハンターレイと聞いて、なんか嫌な感じはしていたのですが
チェッカー目前でまさかそれが起こるとは。
非常に悔しい結果となりました。
レースを振り返ると、琢磨は予選13番手でしたが
シボレー勢はリコールによるエンジン交換の全車10グリッド降格があり、
6番手スタート。
上位勢の中では唯一のプライマリー(ハード)タイヤスタートの選択。
序盤は我慢のレースかなと思っていましたが、ところがところが…
オーバーテイクを重ね、ダリオも抜き、2回目のフルイエローでステイ(→これにより2ストップ選択)して
一時ラップリーダー。
ピットで順位を12位まで下げますが、オーバーテイクしていき、再びラップリーダー(通算16周)。
最後は燃費走行を強いられる状況になり3位まで順位を下げてしまいましたが、
表彰台まで本当にあと少しでした。
乱筆乱文、失礼いたしました。
今回は残念でしたが、シボレー勢のアクシデントがない条件下で
また琢磨にやってもらいましょう!!
それにしても、終わってみればHONDA勢は・・・
S.パジェノの終盤のレースペースはもの凄かったですが、
シボレー勢全車10グリッド降格は何だったのかみたいな
リザルト。。
HONDA勢の今シーズンの1勝も早く見たいところ!
佐藤琢磨のコメント
「今季はまだチェッカードフラッグを見ていません。今日はスタート直後からとてもエキサイティングなレースとなりました。ファイアストーンのプライマリータイアでスタートしたところ、オルタネートタイアでスタートしたドライバーに囲まれてとても苦しい思いをしましたが、なんとか順位を守って走り続けました。リスタートではオーバーテイクに成功して順位を上げたほか、オルタネートタイアを履いたときには懸命になってドライビングし、ウィル・パワーなどを抜いてトップに立ちました。最後のスティントでは燃費走行を強いられたほか、ファイナルラップではライアン・ハンター-レイにより順位を失いました。彼のオーバーテイクは思慮に欠けていたと思います。彼は最後の数コーナーでチャンスを得たので、こんな風にレースを終えたことは残念でなりません。いずれにせよ、今回も僕たちは好パフォーマンスを示すことができたので、この勢いを保ってブラジルに向かうつもりです」
2012 Long Beach Race Highlights
決勝
順位 No. ドライバー チーム エンジン タイム
1 12 W.パワー Team Penske シボレー 1:54:01.6082
2 77 シモン・パジェノー Schmidt/Hamilton Motorsports Honda +0.8675
3 27 J.ヒンチクリフ Andretti Autosport シボレー +18.1951
4 11 T.カナーン KV Racing Technology シボレー +13.2719
5 4 J.R.ヒルデブランド Panther Racing シボレー +22.9947
6 28 R.ハンターレイ Andretti Autosport シボレー +42.5631
7 2 R.ブリスコー Team Penske シボレー +1:40.127
8 15 佐藤琢磨 Rahal Letterman Lanigan Racing Honda -
9 8 R.バリチェロ KV Racing Technology シボレー +1Lap
10 18 ジャスティン・ウィルソン Dale Coyne Racing Honda +1Lap
11 19 ジェームズ・ジェイクス Dale Coyne Racing Honda +1Lap
15 10 ダリオ・フランキッティ Chip Ganassi Racing Honda -
18 83 チャーリー・キンボール Chip Ganassi Racing Honda -
22 14 マイク・コンウェイ A.J. Foyt Enterprises Honda -
23 9 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing Honda -
24 38 グレアム・レイホール Chip Ganassi Racing Honda -
26 67 ジョセフ・ニューガーデン Sarah Fisher Hartman Racing Honda -
ポイントスタンディング
ドライバー
順位 ドライバー チーム 総合ポイント
1 W.パワー Team Penske 127
2 H.カストロネベス Team Penske 103
3 シモン・パジェノー Schmidt/Hamilton Motorsports 100
4 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing 96
5 J.ヒンチクリフ Andretti Autosport 95
6 R.ハンターレイ Andretti Autosport 81
7 R.ブリスコー Team Penske 72
8 グレアム・レイホール Chip Ganassi Racing 62
9 R.バリチェロ KV Racing Technology 59
10 J.R.ヒルデブランド Panther Racing 57
16 佐藤琢磨 Rahal Letterman Lanigan Racing 48
マニュファクチャラー(エンジン)
順位 マニュファクチャラー 総合ポイント
1 シボレー 27
2 Honda 18
3 ロータス 12