• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

'12INDYモータースポーツ決勝モータースポーツ第5戦INDY500

'12INDY決勝第5戦INDY500 あ”ぁ~~~
残念~~~~

惜しい!


でも、よくやった!!


INDY500が盛り上がった
(琢磨が活躍したであろう)ということは
少し感知していたのですが…

まさかこんな結末だったのね;;


琢磨は最初のスタートの19番手からのビッグムーバーで一時はリードラップ、
レースの大半でも7位以上でガナッシに次ぐ3位だとか上位を走っていました。
最後の方でフルリッチの燃料となった時点で
スピードのあるガナッシやパワーのあるシボレー勢などに抜かれてしまい
7位までに順位を落としてしまいましたが、
そこから最終スティントのリスタートは決めて再びガナッシ2台に次ぐ3位に。
さらにその前を行くディクソンは抜いたし、
ファイナルラップではトップのダリオに並びチャンスが来ました。

そして、そのターン1飛び込み。

No Attack,No Chance !

2位でポイントを狙う手もあったかもしれません。
しかし、琢磨はこのまま2位に甘んじるのではなく、勝ちに行くことを選びました。
周りからは、ターン3で
とも言われました。
でも、ターン1で琢磨はイン側で確かにダリオに追いつき並びました。
あれは行くでしょう!
後付けになるかもしれませんが、琢磨はこうも言っていました
「あとターン4つ分しか残されていなかったなら、ましてや、
ターン2の出口で風に煽られるためにターン3でのアタックが極めて困難だとわかっていたら、
あそこでいくしかないのです。
あのターン1は唯一のチャンスであり、僕は勝つ為にアタックしました。」


イイものを見せてくれました!指でOK
確かに残念ではありますが、あそこで攻めてなかったら
もっと悔いが残っていた。
琢磨ファンクラブの会員ページでは
INDY500後の琢磨の動画メッセージを見ることができますが、
琢磨の清々しい表情がそれを物語っています。
これが琢磨なのです!



2012 Indy 500 Highlights



ブログ一覧 | '12 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2012/06/03 00:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 3:27
ホント惜しかったですね~><

でもあのシーンではアタックするのが琢磨ですよね(*^^*)
これからも応援したいです♪
コメントへの返答
2012年6月3日 23:57
日本人初のインディ優勝が
なんとINDY500!?
そんな素敵な夢を見させてもらいました。

これぞ琢磨!
応援しちゃうんですよねウィンク
2012年6月3日 7:48
これでこそ琢磨ですわーい(嬉しい顔)
あそこでいかなきゃどこでいくということでした。
レース中にはこんにワクワクo(^o^)oドキドキさせてくれるドライバーはほかにいないですねわーい(嬉しい顔)

トップを独走してるときはもう絶対に優勝すると思ってましたがインディはほんとなにが起こるかわからないですね冷や汗
でも今年中には表彰台の真ん中に立つでしょう!
コメントへの返答
2012年6月4日 0:05
あそこは行きますよね!
琢磨は十分に入り込めました。
ただ、そこはダリオ。
これまでもよくありましたが、
今回もペナルティーぎりぎりのところで
閉めてきましたね。

長きに渡るラップリーダーは素晴らしかった!
F1と比べて“=”にしようとする傾向が強い
インディ。
油断できませんが、逆を言えば
チャンスもある。
トップポディウム。
大いに期待しましょう☆
2012年6月3日 8:19
2位でも立派な成績ですが優勝にこだわりあそこで攻めたのは琢磨らしかったですよね
残念な結果だけどラストのあのシーン見た時は感動しました…
コメントへの返答
2012年6月4日 0:07
クルマは33台。
カップは1つ。

“勝ち”にこだわった琢磨に拍手でしょう!!
2012年6月3日 23:18
攻めの姿勢がブラボーです。

今シーズンのうちに…トップfinishすることに期待しちゃいます。♪

コメントへの返答
2012年6月4日 0:08
これが琢磨なんですよね!

近い勝利を信じて応援しましょうねo(^-^)o
2012年6月9日 7:40
超亀コメで失礼します

だれがなんと言おうと、2位に甘んじず勝ちにこだわった琢磨に涙しました。

だからボクらは琢磨でないとダメなんですよね!!

コメントへの返答
2012年6月9日 20:16
いえいえ、いつでもウェルカムです~わーい(嬉しい顔)

記録には上位に残らなかったかもしれませんが、
記憶には残る素晴らしいチャレンジでしたね!
永く語り継がれることでしょう。

琢磨を応援せずにはいられませんねウィンク

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation