• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

懲りてない人

懲りてない人 先日の“1”に続き、
“2”がきちゃったヨ~



“1”は基本もありますが、
どちらかというと
「模型アイテム図鑑(マニアックいっぱい)&ハイテクニック満載」
みたいな感じでした。

“2”「テクニックはカテゴリー別で、より実践的」な感じ。
“1”に比べると道具の説明は絞られていますが十分。
とりあえずの参考書としてはこれでよかったかも^^;
ブログ一覧 | その他・模型 | 日記
Posted at 2012/09/12 23:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

盆休み最終日
バーバンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 23:19
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
プラモ作成前にしっかりと準備をされていますね~♪

完成を楽しみにしていますねo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年9月12日 23:27
こんばんは~

作成前の準備だけはwしっかりしてます。
本番は…

こういうの、
決して得意なことではなかったので
あっさり終わってしまうという可能性も
十分にあります (笑
2012年9月12日 23:40
こういうシリーズもの?って、一度買いだすと次も買いたくなりますよね。

自分の場合、不定期に出てる”レーシングカートテクニック”のシリーズがそうだったりして…。w
コメントへの返答
2012年9月13日 0:08
なぜか無性に
ムキになっちゃいますよね~ (笑

私も毎年ではないですが、
これまでレーシングカートテクニックは
何回か買ったことあります^^
他にカートガイドもw
2012年9月13日 9:25
やはりみんな同じ道を辿るんだ。

次あたりはエアーブラシと塗装ブース、乾燥機とだんだん遺跡が増えて行きますよ。

コメントへの返答
2012年9月14日 1:12
←そこまでいくと相当ですね!

万が一?そうなった時には
遺跡にならないようにガンバリます (笑
2012年9月13日 20:57
予習も完了して…そろそろ…開始かな。?( ´艸`)

私は、全く進んでおりませ~ん。(汗
ヘッドライトが外れなくて…。
コメントへの返答
2012年9月14日 1:15
早くしろ!って感じですが…
始まるまでがナカナカです。
やはりアップ無かったら失敗したと
思ってください (笑

←難儀しているようですね^^;
2012年9月13日 22:59
これを参考にMP4/4ですか(?_?)
コメントへの返答
2012年9月14日 1:17
MP4/4をもし?進めるなら
無難にすると思います。
失敗するとヒジョーにイタイので^^;

少し前にアップしたNコロの方ですね^^
2012年9月14日 21:48
いいね! いいねですねぇ〜!!

プラモづくりの楽しみ
しみじみな分だけ、いまのHRDさんの
ワクワク感がよ〜く伝わってきちゃいますヨ♪

ボクもつくりたくなってきた 笑
コメントへの返答
2012年9月14日 22:09
模型作りに関しては
GOROさんのように自由自在に
できれば最高ですが、
まずはベーシックに無難に綺麗にできるように
なりたいです^^>"

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation