• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

ザ☆アスレチック

ザ☆アスレチック 的なところに行ってきました。


子供の遊び場を探していると
“アスレチック遊具”という言葉をよく見ますが、
たいていのところは確かにそうなんですけど
プラスチックだったり金属だったり…
そして、単体で設置されているだけなんですよね。
“複合遊具”とも言うのかな。

私が探していたのは、“アスレチックコース”。
いわゆる山の学校で経験するような
木とロープが素材のメインで尚且つコースとなっている
というような王道のアスレチックなんです。
1つ1つに番号(タイトル)がふってあって、クリアしていく。
それがあったんです。

今回がやっていった中で、Jr.兄(6歳)が一番気に入ったのがコレでした。
「No.11 うさぎのもちつき」

ロープを引っ張って杵を持ち上げ、離してドスン!
意外と、パワー系アスレチックが良かったみたい^^
あと余談ですが、
Jr.兄の右手首には前日のジャンケン大会の景品が…(ワカルヒトハワカル^^;



今回の訪問地はコチラ↓
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2012/10/12 23:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 18:57
まだ子供が小さい頃は家族サービスするの大変ですよね~(^O^)

僕の息子は中学生なんで、楽になりましたが(^-^)
コメントへの返答
2012年10月14日 0:26
みなっちさんのお子さん、
おっきいんですね!

外でも元気に遊べるように
いろいろ探しています^^>"

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation