• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

どないしましょ

どないしましょ こちらのCarsで新店OPENの案内が来ました。

…と思ったら、なんと
私のTS03号(EuroR)でお世話になっている
担当者さんがその新店に転任される案内でした。
特にクルマは今後どちらで…
とはもちろん書かれていませんが、
こういう場合ってどうすればいいんでしょう?!
これからどちらでお世話になればいいのかなぁ~

まぁ、その新店は現在のお店から比較的近距離なんですけどね^^;
で、その新店から数百メートルの至近距離には別のCarsがあるし、
えらい密集してますw
これらの既存店のことは何も書かれていませんが、
無くなるってわけでもないんですよね?!・・・きっと;;

とりあえず新店ぴかぴか(新しい)ホテルぴかぴか(新しい)がどんなのか気にはなるので、そちらに遊びに行ってみようかな~^^
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2012/10/18 23:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

新素材
THE TALLさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

穴場
SNJ_Uさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 0:20
自分の場合は、まだホンダプリモだった頃に前乗ってた車を買った店で今もお世話になっています。
その間、担当者の度重なる異動(笑)は言うまでもなく、ディーラーの会社自体の合併2回、そしてHONDACarsへの再編等々ありました。
ぶっちゃけた話、今の自宅からの距離で言えば、元ベルノだったCarsの方が近くにあるのですが、長い間慣れ親しんだところのほうがいいかなと思ってしまうんですよね。
コメントへの返答
2012年10月21日 0:23
私のケースでは、
担当者の異動や
Carsになった時を除いての
ディーラーの会社の合併は無くて、
割と安定していました。
やはり仲とか慣れ親しみですかね~^^
2012年10月19日 6:46
おはようございます。

担当さんとの付き合いの程度に寄ると思いますよ

私は20年来の付き合がある、中古車ディーラーの社長からしかクルマを買いません
そのお店は、国産車ならどのメーカーでもお取り寄せ可能!しかも、安い
お互いクルマが好きなので、商談以外でも遊びに行って雑談したりします。
コメントへの返答
2012年10月21日 0:28
こんばんは~

商談以外でも遊んだりするくらい
好意のお付き合いの方がいるんですね!
とても良くしてくれるみたいだし、
これからも大事にしたい方ですね^^
2012年10月19日 7:53
おはようございます(^3^)/

悩みますねぇ。メカニックの良し悪しもありますし、まずは新店舗と比較からスタートですかね(((^^;)

私は異動が多いので、毎回似たようなことで悩みます(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 0:32
こんばんは!

今までに当たったことない事例なので
ちょと考えます。
ひとまず新店のぞいてみるかな~^^

自身の異動が多い場合も
何かと大変ですね^^;
2012年10月19日 7:56
おはようございます。

自分もずっとホンダで担当者と付き合いが長いので転勤したディーラーに変えています(^^)
でもだんだん家から遠くなって困っています(^^;;
コメントへの返答
2012年10月21日 0:34
こんばんは~

こちらでは意外とこれまで
担当者の異動って無かったんですよね。
今回の新店では円を描くような感じで
それほどキョリの違いがないので助かります^^
2012年10月19日 8:12
おはようございます(^o^)/

僕は仕事柄、クルマの業界の方とは繋がりがありますからその都度?入庫する先は変わります…(笑)

担当セールスさんとのお付き合いの度合いで選ばれたらよろしいかと思います(^.^)
コメントへの返答
2012年10月21日 0:39
こんばんは!

A55さんの場合は
リアルなお話ですね~

担当セールスさんとはどんなかな~
付かず離れず
程よい距離みたいな?!w
2012年10月19日 14:14
お疲れ様です。(^_^)ゞ

まずは担当営業とのお付き合いで店舗移動してみては…サービスの質…店長はどうなのか確認する為にも~。

私は…親の世代からのお付き合い~ベルノ店オープンから変わらずなのでそろそろ…移動してみようかなと。(汗
コメントへの返答
2012年10月21日 0:43
どもです。

やはりお店自体が気になるし、
とりあえずこれまでの付き合いで
新店行ってみようかな^^
全体的にも見てみたいですね。

親の世代からとは、これまた長いですね!
チェンジもありでしょうね^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation