• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

シュラバラバンバ?!

シュラバラバンバ?! 先日、地元のCarsで新店がオープンし
TS03号(EuroR)でお世話になっている営業マンが
そこに異動になるという話
をしたことがありますが、
その後から今度はTS04号(SWG)での担当営業マン
(勿論TS03号の担当営業マンとは元々別店舗)までも
その新店に行くことになったみたいです。

ええぇぇ~~~っと。
その新店にはプレオープンしてまだ行けていませんが、
今後そのお店でお世話になるとしたら私の担当者は
どうなるんでしょ?!

なんだかややこしいことになってきました^^;;A



あっ!
↑の画像は、先日コチラへ行った時に停めた
離れの駐車場で撮影したコスモス畑ですわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2012/11/07 23:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年11月8日 7:43
おはようございます(^o^)/

私もパレットの営業担当が新居近くのDラーに転勤したので、そちらにお店を変えましたよ。

でも、営業担当が2人は困りましたね・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年11月10日 1:46
おばんです~w

ま、無いと思いますが
昼ドラみたいにドロドロしなければ
いいんですが…

なぜかこちらが戦々恐々としています冷や汗
2012年11月8日 9:40
担当営業の異動は珍しくないし、
移動したら別の担当を紹介されるし、
人が変わると方針が変わったりするし、
担当営業にこだわらない方がいいのかも。

私は、ディーラーは近所の3店を使い、
ジェームスやオートバックスも使いと、
その時々で使い分けています。
できるできないや価格が違いますから。

ソレノイドバルブ交換はディーラーA、
ミッション交換はディーラーB、
オイル交換はオートバックス、
ブレーキホース交換はディーラーCです。

Wii Uも、本体は最初に予約できて
前金も不要のビックカメラで買うけれど、
ソフトはネットクーポンが使えて最安値の
ジョーシンで買うみたいな。
コメントへの返答
2012年11月10日 1:50
意外とこちらでは今まで
担当営業の異動はみてなかったんで、
案外安定しているものとばかり思っていたんですが
ここに来て一気にバタバタと起こりました。
しかも、ややこしいパターン^^;
こちらが心配し過ぎることは無いと思いますが
大丈夫ですかね。

←それにしても、TPOに応じた?
細かい使い分けをされてますねw

きっと効率的にお得にされてるんでしょうね^^
2012年11月8日 22:01
地元の店がひとつ閉店してましたが、新店のあたりは、ホンダカーズが連続してますねー!
新店がこのあたりの旗艦店になるのかな?
コメントへの返答
2012年11月10日 1:53
そうなんですよね。
気付いたら閉店になっていました (汗
新車が発表された時はいち早く
通りがかりで現車が見れていたんですけどね。
←そんな気がしますが、
それにしても集中し過ぎ!?^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation