• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

New Cars & New Next Nippon Norimono 003

New Cars & New Next Nippon Norimono 003 行ってきました!

11/4プレオープン
本日11/10グランドオープンの
New Carsに♪

新店なので、綺麗なのはモチロンですけど
おっきかったですね~
そして、洗練されたお店のデザインぴかぴか(新しい)
店内はギャラリースペースがあり、

一部のオンライングッズが売られていたり、モデルカーが展示されていたり、
NSX conceptの映像が大画面で流されていたり。

新店来場記念に、地元有名店とのコラボ品
クッキープチ詰め合わせをいただきました♪

で、必然的にNシリーズ003号 N ONE の試乗もさせてもらいました。
試乗車は上級クラスのPremiumぴかぴか(新しい)のターボ車ダッシュ(走り出すさま)
(写真はありませんがm(_ _)m、色はプレミアムディープモカ・パール
やはりグランドオープン初日の土曜ということで試乗待ちがあり走行距離は稼げず、
道路まで混雑していたので踏み込みもほとんどできず、
ナントナク N ONE ターボ車を感じた程度でした冷や汗
まぁ、素性の良さは感じましたが、折角なので
やはりスポーツシート&MT設定が無いのが惜しいなぁと
改めて感じましたね。
カスタム(ドレスアップ)に関しては抜群ですね!
これは面白そう♪
現時点での N ONE 申し込みは5月納車だそうです。
凄いですねぇ~^^


この新店は、なんでもリーマンショックさえなければ幻のブランド店になる予定だったとか (哀愁
で、フラッグシップ店。
だから、相当の店構えだったわけね^^;
今までのクルマに加えて N ONE もバカ売れして、いつしか日の目を見たいですね~
そして、是非ホンダF1復活も!!
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2012/11/10 22:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 23:12
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

実家に戻る時にたまたま通りましたが、
大きな店舗だなぁって思いました(^-^)

幻の店舗もどんな感じになってたのか、
ちょっと興味があります(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:01
こんばんは~

外観だけでも凄いですよね!

是非、頭の中で
あのブランドの看板に置き換えて
妄想してみてください (笑
2012年11月10日 23:22
おっ、早速N・ONEの試乗ですね♪

ターボだったのにあまり距離を乗れずに
ちょっと残念でしたね。

装備なんかうちのエリなんかに比べると
遥かに高級車のようですね!(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月11日 20:05
気になる注目のクルマなので
早々に行ってきました♪

今のこの時期だと多くの人が乗りに来るので
仕方ありませんね^^;

軽なのに“プレミアム”と謳われているだけに
装備は充実ですね!
2012年11月10日 23:24
こんばんは!

新店舗オープン、いいですね~♪
それもCarsフラッグシップ店とのことで大きい店舗のようですね。
私の付き合いのある店は昔からオートテラス店です、あっ岡山の時だけはプリモ店でしたが。

N-oneは興味があってHondaのホームページからカタログ請求して手元にあります♪
試乗してみたいなぁ、買う予定は全くありませんが(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:08
こんばんは~

明るい話題ですね♪
基幹店として周りも活性化しながら
頑張ってほしいですね!
このお店の近くにオートテラスもありますよ。
元プリモも近いんですが^^;

N ONE 注目ですね!
ある意味、ホンダの社運がかかっています^^
2012年11月11日 20:11
アラ~イイな~ターボ試乗できて…。
コッチは0でNAばかりですわ。( ̄。 ̄;)

でもG/Lパッケージを試乗してきましたけどね。

無限仕様…気に入りましたよ。w
コメントへの返答
2012年11月11日 22:52
ターボ試乗は良かったんですが、
状況からしてどうにも踏み込めなくて^^;
またほとぼり冷めて改めて
山坂ある道で乗った方がいいかな。

私も見ましたが、無限仕様
良いですね!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation