• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

琢磨 2013年INDY体制発表!

琢磨 2013年INDY体制発表! © A.J. Foyt Enterprises

今日の一番のニュースは
これでしょう!

佐藤琢磨
2013年INDYCAR SERIESを
AJ Foyt Racingから参戦することを
発表しました!!


ひとまず今年も琢磨がインディカーで戦えることが
聞けて良かったです。

それにしても、まさか琢磨のチーム予想を書いた昨日の今日の体制発表になるとは
正直不意を突かれました^^;
てっきり例年通りの、ホンダのモタスポ活動発表に合わせてと思っていたので
驚き!
移籍先のチーム「AJ Foyt Racing」の公式HPでも早速、
発表ニュースとともにドライバープロフィールまで更新されていました。

来月にはすでにテストの予定。
琢磨の今シーズンは・・・

もう楽しみになってきました!! O(≧▽≦)O



以下、琢磨公式HPより
-----------------------------------------------------------------


【A.J. フォイト(チームオーナー)のコメント】
「この決定をとても嬉しく思っています。琢磨の豊富な経験がチームにもたらされることを期待していますが、それと同時に、彼は勝利に向かって突き進む貪欲さを持ち合わせています。彼がどれだけ勝ちたいと思っているかは既に証明済みです」

「琢磨はロードコースでもオーバルコースでも強い、という事実は私にとってとても魅力的ですし、何よりも彼はチャレンジャーです。アメリカにやってきてからの短期間で彼は多くのことを学びました。今年、彼とともに参戦できることを楽しみにしています」


【佐藤琢磨のコメント】
「AJフォイト・レーシングから挑戦する2013年シーズンが楽しみで仕方ありません。昨年、チームは優れたポテンシャルを何度も示しました。ドン・ハリデイ率いるエンジニアリング・スタッフはインディカー・シリーズに参戦するチームのなかでもベストのひとつです。来月行なわれる予定のテストをとても楽しみにしています」

「AJのレーシングドライバーとしての功績は信じられないほど卓越したものです。AJは、様々なタイプのマシーン、サーキット、そして状況のなかで数え切れないほどの栄冠を勝ち取ってきました。そうした経験が、優勝を目指して挑む今年のレースでも大きな助けとなってくれるでしょう。AJならびにチームのサポートがあれば、今年は大成功を収められると期待しています」


【AJ フォイト・レーシング】
チームオーナーのA.J. フォイトは、インディ500、デイトナ500、ル・マン24時間耐久レースの3つを制した唯一のドライバーであり、アメリカで最も人気の高い伝説のドライバー。インディ500で4回の優勝も史上初めて達成している。93年にインディカーからの引退を決め、チームとしては1998年にケニー・ブラックがインディ500を制覇、1996年、1998年にインディカー・シリーズのタイトルを獲得した。2006年末に息子のラリー・フォイトがチームディレクターに就任して以来、エンジニアリング体制の強化を計り、更なる躍進を図っている。
ブログ一覧 | '13 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2013/01/11 23:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年1月11日 23:44
初コメ失礼します m(_ _)m  

確かにインディカーの情報はF1に比べかなり少ないですよね (^^;;

私も毎日ASwebにてチェックしてまして、本日昼ごろ確認できたので、ホッとしてました (o^^o)

今年こそ、琢磨選手の優勝を期待しながら応援します。
コメントへの返答
2013年1月12日 20:27
初コメ、ありがとうございます♪

この情報量の差が
日本での人気の差なんでしょうかね;;

発表が気になって
まだかまだかとチェックしまくりでしたよね。

今年は勝負の年!
がんばれ^^/
2013年1月11日 23:49
昨日の今日で私もビックリしました(゜ロ゜)一安心♪

このチーム去年の成績どうだったんでしょう…?
コメントへの返答
2013年1月12日 20:42
例年になく早い発表でしたね。
ほんとビックリ~

昨年の琢磨281pt(14位)に対し、
AJ FoytのドライバーだったM.コンウェイは
233pt(21位)でした。
琢磨はやってくれるでしょう!
2013年1月12日 9:18
super_HRDサン、おはようございます♪

>今年も琢磨がインディカーで戦えること
ゼヒとも頑張ってもらいたいっすよネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

てか、ホントにインディカーの情報はF1に比べかなり少ないっすよネ・・・(なんでやねん‼)w

あ゛・・・インディって・・・(照)w
コメントへの返答
2013年1月12日 21:12
こんばんは~

まずは体制発表で一安心ですね。

悲しいかな。
これが国内でのF1とインディの人気差ですかね。。

あっ!
インディ。
かぶってましたね (笑
では?、今後はインディさんで^^
2013年1月12日 10:45
何はともあれ決まってよかったです。

せめてBS日テレあたりで中継してくれれば見れるんですけどね…。(メ▼Д▼)
コメントへの返答
2013年1月12日 21:17
4年目の
INDYチャレンジが決まりました!

こちらではいずれにしても元々
GAORAでしか見れなかったんですが、
そちらだとBS日テレで見れたんですよね;;
2013年1月12日 18:51
こんばんは。
突然の発表にビックリ!でしたね。
今年こそ結果を出せるでしょうか?
琢磨本人のパフォーマンスは問題ないにしても
チームとしての戦闘力はどうなんでしょうか?
その点だけが気になります。
コメントへの返答
2013年1月12日 21:22
こんばんは~

4年目!
琢磨は勝負の年ですね。
チームの戦闘力は…
昨年の成績だと第10戦トロントで
3位入賞がありました。
トップ2のペンスケとガナッシ
(あっ!トップ3としてアンレッティも)以外は
F1程の差はない…ハズ?!
躍進を信じます^^

プロフィール

「そういえば…5/28にゲット😅」
何シテル?   05/30 23:49
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:38:32
不明 北米モデューロ"風" フロントアンダーボディスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:13:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation