• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

2013 ホンダリアン・新春オフ!

2013 ホンダリアン・新春オフ! 今年最初のオフが
こんな突発にできるとは
自分でも思ってませんでした。

直前で都合が合い、行ってきました!

以前からいつかは行きたいと思っていた
『ホンダリアン・新春オフ!』

緊急の初☆参戦ウィンク


みなさん、すでに順次アップされておりますが、
私なりの視点?でやってみます^^
…といっても、ざっくりですが^^>"

それから、先に謝っておきますが、
なぜかピンボケブレブレ写真が多かったです。
大変申し訳ありません m(_ _)m




おーーい、そこからかよw
…的な画ですが、
今回はスマホのナビアプリが実際どこまで使えるのか?!
というテストをしながら現地まで行ってみました。

ある程度使えますけどね。
自動で地図の拡大縮小をするのはいいんですが、道なりな走行時は
もう少し広域が見たいというくらい拡大されてました。
…というか、1人で走行時はそもそも拡大縮小がやりにくいですね。
まぁ仕方ないんでしょうけど、さすが地図が新しいのは有難いです。
EuroRのDVDナビではもう今以上の地図更新はされず、
阪神高速では誘導された挙句、“この先、○○出口は工事中で通行止めです。”
おいっ!
と思わずツッコミを入れてしまいました^^;が、
スマホナビは新しくできた接続道に沿ってきちんと誘導してくれました。
目的地近くになると、??な誘導でしたが;;

目的地のサンシャインワーフ神戸に着きました。
あれっ?!

間違えて、東側の駐車場に入ってしまいました…と佇むの画^^>"
中に入って駐車場が繋がっているのかと思っていたらそうではなくて、
入口から西側(スーパーオートバックス側)に入らないといけなかったようです^^;

あっ!
でも、ここまで来ずに
入口入ってすぐの立体の2階ね^^


さぁ、ついに来ましたヨ!
ホンダリアン会場。

初めての方がほとんどでしたが、何人かの方が2回目でしたね。
お久しぶりです~♪

知ってる方を中心にフォローしていきますと…
手前から2番目のエリシオンがぴおしおん@さん。
やはりぴかぴか(新しい)ギンギラギンぴかぴか(新しい)にさりげなく?
これではよく分からないでしょうけど、眩しさに輪がかかってたような気がします^^








初参加の私は勝手が分からず、どこに自分のクルマを停めていいのか??だったので
こんなところへ…

トゥデイ号の横へ。
私のすぐ横の方(スイマセン。名前をきちんと聞かず、名乗らず…m(_ _)m)からは、
これまた久しぶりのTypeSさんの計らいで
↑↑冒頭画像の“ホンダリアン”ステッカーをいただきました!
ありがとうございます~♪♪
それにしても、TypeSさんのトゥデイは最近111,111kmを突破されたようですが
全塗装されているようで、ツルツルのぴかぴか(新しい)ピッカピッカぴかぴか(新しい)でした。
TypeSさんのお友達のトゥデイもレストアされる予定だとか^^

それから、やはりお久しぶりのMAG(まぐ)//ZF2さんの新愛車。
ホンダリアン初お披露目のCR-Z!
J'sに寄ってこられ、ニューパーツを調達されたようですね^^




それから、ここで初めて知り合ったryuu+さんのN BOX+ Custonのターボ(一番手前)。
レース観戦にヒジョーに熱い方で、今回一番お話をさせていただきましたでしょうか^^
武勇伝?に羨ましくもあり、とても楽しく聞かせてもらいました。
その奥にいらしゃるリトラクタブルのプレリュードの方
(kappaさん?名前の表記がきちんと分からなくてm(_ _)m)も素晴らしかったです。
まだまだ現役がんばってくださいね!


それから、CL7 EuroRは私1台だけだったんですが、現行アコード


アコードツアラーさん達とも最後の方でしたが、少しお話できて良かったです♪

特に、↑手前から2番目の方で
お初にお目にかかれたテン&ブラウニーさんは同県民とは存じ上げていましたが、
まさかお店どころか担当者まで一緒とは大変驚きました!!
世の中狭いですね~ (笑

そんなこんな(どんなんやねん!w)で恒例であるらしいじゃんけん大会でゲットしたおみやは、
こちらでした~

何も知らずにゲットしたオデはラジコンで、なんとこれはMAG(まぐ)//ZF2さん出品のものでした。
今年のH福袋に入っていたとか。
いやぁ~、豪華!
オデラジコンにしても、英国パトのミニカーにしてもどちらもJr.(6歳と2歳)の絶好のオモチャになります*^^*


皆さん、お疲れ様でした!
ありがとうございました~♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/01/22 01:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 10:10
SABサンシャインワーフ神戸店はたまにドライブで行ってます。
こんなオフ会があったんですね。
知らなかった...。
コメントへの返答
2013年1月23日 0:38
たまのドライブとはいえ、
結構遠くまで行ってるんですね!

そうなんですよ。
あまりに急で
離れた場所だと思っていたので、
今回は行かれる可能性が高い方にだけ
声かけてました。
他にも同様な方がいらしゃるようなので、
今度は急でもツイートしてみますね^^
2013年1月22日 10:56
こんにちは!

いよいよアップ、お待ちしておりました♪
お誘い頂いたのにスミマセン、ご一緒できず残念でした..

いろいろなHonda車に出会えてテンションも上がりますよね~♪
久々に参加してみたいなぁと感じたホンダリアンレポでした!

ありがとうございました♪

ちなみに私のDVDナビも古めなので、スマホナビ試してみようかな~♪
コメントへの返答
2013年1月23日 0:45
こんばんは~

ちょっと遅くなりましたが、
アップさせていただきました。
ホンダリアンは時間を合わせにくいので
またとない機会と思いました。
でも、またこんなチャンスが来るかもしれませんから
タイミングがピッタリ合えばいいですね。

サンジくんのもDVDなんですね。
スマホナビ、一度やってみてください^^
2013年1月22日 11:44
 コンニチハ!

 私は、昨年3月24日のホンダリアンに
初参加以来・・・・・  皆勤です!!
 岡山方面でのホンダ・オフが無いもので、
不得已、関西方面に出没致して居ります。
 お陰で?  納車13ヶ月で・・・・ 
45.000Km走行ッ!!

 今年のホンダリアン・オフは、名古屋・浜松
モテギ と、開催予定が有ります。
 又々・・・・・  走行距離が伸びそうです!

 岡山開催を打診されて居るのですが、適当な
場所の見当が立って居りません。
 でも、何時かは ホンダリアンwith岡山 を、
遣りたい と、願って居ります。

 何れ・・・・  お茶 か、 ご飯でも・・・・・
お誘い下さい・・・・・   私は何時でも・・・ 暇
ですので・・・・!!
コメントへの返答
2013年1月23日 1:01
こんばんは^^

昨年春からのホンダリアンとはいえ、それ以降
皆勤とはスバラシイですね。
それにしても納車13ヶ月で45,000Km!!
スゴ過ぎですww

今年のホンダリアンは浜松、
なんとさらには“もてぎ”まで予定が
あるんですか!
大変な驚きばかりです^^;;A
で、テン&ブラウニーさんならモチロン
もてぎまで行くんでしょう!?w

おっ!
ホンダリアン岡山開催ですね!!
招致委員会を発足させますか?! (笑

それからご丁寧にメッセまで
ありがとうございましたm(_ _)m


岡山で何らかのカタチでやりたいですね。
やっぱりホンダリアンも!? (*´艸`*)
2013年1月22日 18:45
こんばんは(^-^)/

ユーロのオフとはまた違って
ホンダ車オンリーのオフ会って面白そうですね〜♪
ここのオフ会って、土曜日の夜開催なんですかね?

もし、都合がつけば一度参加してみたいので
今度、参加する機会がありましたら、
声をかけて下さいf^^;
コメントへの返答
2013年1月23日 1:07
こんばんは~

“ホンダリアン”だけに
やはり基本はホンダ車(バイク等もありw)です。
そうなんですよ。
土曜日の夜開催が定例のようなので、
ナオヤさんだと
こちらに帰っているタイミングでしょうか。

了解です!
土曜夜はなかなか都合をつけれませんが、
行く時は声掛けますね~^^
2013年1月22日 20:10
楽しそうですね♪S2000はどれ位集まってました?

ステッカーにPOWEREDbyHONDAの文字良いですね(^^)
コメントへの返答
2013年1月23日 1:14
良かったですヨ~♪

でも、たまたまだったのかもしれませんが
私の知る限りS2000は居ませんでした^^;;
意外と、いわゆる“R”系は少なかったかな。

ステッカーの
“POWERED by HONDA”の文字ですが、
このホンダリアンをとりまとめされてる方が
拘っているポイントでした^^
2013年1月22日 20:24
お疲れ様です。( ^o^)ノ☆
懐かしのホンダから最新マシンまで~楽しめたようですね。♪

今度参戦する時はお誘いくださいね~。
タイミングがあえば…スクランブルで行きますよ~。

↑テンさんの所に書かれていますが…浜松があるなんて~。w

アッ、スマホナビ《ホンダのインターナビ》のアプリがありますよ~。(^_^)
コメントへの返答
2013年1月23日 1:23
ども~ お疲れ様です。

“懐かしのホンダから最新マシンまで”
やはりそこはさすがホンダリアンでしたね!

←嬉しくも、他にも
同様の希望があるようなので、
今度はドタ参でも告知して行きますね^^
うん。
私も浜松開催予定、ビックリしましたw

スマホのホンダ・インターナビ使ったことないんですが、
結構イケてますか~?!
2013年1月22日 21:05
こんばんはヾ ^_^♪

ホンダリアンではサプライズなご登場で♪
お会い出来るとは思いませんでしたよォ〜♪(#^.^#)

マイ・エリの画像までアップしていただいて
ありがとうございま〜す♫

私はほとんど写してませんでした(~_~;)アセアセ〜
次回はマッタリとよろしくお願いしま〜す♫m(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月23日 1:29
こんばんは~

ドタ参となりましたが、
どうせならサプライズがいいだろうと
告知せずに突如現れましたw

いえいえ。
2回目のよしみ?w
フューチャーさせていただきました^^

時間ある時は是非ヨロシクお願いしますね~♪
2013年1月22日 22:50
こんばんは

オフ会、お疲れさまでした。
オフ会では、お車を見せて頂き、
ありがとうございます。
ユーロRは、憧れの車でした。

次回また、お願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月23日 1:46
こんばんは~

先日はお疲れ様でした!
こちらこそ
拝見させてもらってよかったです♪
AK@Lifeさんのフォトギャラで
トップにアップしてもらって
どうも有難うございました^^

またお会いすることがありましたら
どうぞ宜しくお願いします。
2013年1月22日 22:53
こんばんは
改めてお疲れ様でした。

私も初めて行った時、駐車場間違えました。

オデラジ、お子さん達に楽しんで頂ければ幸いです。

次回お会いした際は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月23日 1:50
こんばんは~
どうもでした^^

うーーん。
←構造上、
初心者はやってしまいますね (笑

オデラジ。
まだJr.には見せてませんが、
きっと飛びつくと思います^^

またヨロシクお願いしますね♪
2013年1月23日 0:59
あらためまして、先日は超・サプライズな
ドタ参!を本当にお疲れさまでした~m(_ _)m

オフ常連の↑テンさんとは、D~ら~&営業の
ご担当さんまでご一緒だったとは・・・!

本当に世の中、超・狭いですね~(^^♪

またテンさんとご一緒に、お気軽にオフへお越し
下さいね~\(^o^)/

また今後共、どうぞ宜しくお願いしま~すm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月23日 1:56
本当に急に都合がつき、
ドタ参ならサプライズだろうと
特にそれほどのクルマではありませんが、
何も言わずに突如現れました^^

テン&ブラウニーさんとの繋がりを知った時は
ホント驚愕の事実でしたw
もしかして今まで近くですれ違ったことが
あるんじゃないの?!…なんて。

都合がついたら、またお願いします。

素敵なオフをありがとうございました♪
2013年1月23日 17:02
初コメ失礼します。

ホンダリアンから来ました(笑)

今回はCR-XデルソルにMOTOCOMPOを積んでの参加でした。

次回はお話できれば嬉しいです。

ところで予断なんですが・・・

このページの背景(2009/4/12 START SUZUKA OPENNING THANKS DAY)のCAMEL LOTUS 99Tのフロントノーズ部の向こう側の白いTシャツにリュックを背負って帽子をかぶっている男の子は・・・おそらくうちの次男坊です・・・(笑)
コメントへの返答
2013年1月23日 23:06
初コメ、ありがとうございます♪

この度、お初☆で
ホンダリアンに参加させていただきました!

デルソルにモトコンポ。
ぜひ見たかったです~!!
また機会があるといいですね^^


それにしても
←マジですかぁ~!!!
もの凄い確率ですし、
またそれを見付けられたのも凄いですww
こんなことってあるんですね~^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation