• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

ETC割引って、いつまで?!

ETC割引って、いつまで?! おそらく多くの方がご存知のことかと思いますが…
(私はごく最近知りましたが^^;A)

←これを出典に、話をします。


高速道路の「ETC時間帯割引」というのが
ありますよね。
このリミットがだんだんと迫っているんですよね。
実は来年2014年3月末まで。

今、これだけのETC割引があるわけですが…

通勤割引(最大50%OFF、大阪・東京近郊以外)
早朝夜間割引(最大50%OFF、大阪・東京近郊限定)
深夜割引(最大50%OFF)
平日夜間割引(最大30%OFF)
平日昼間割引(最大30%OFF、大阪・東京近郊以外)
休日特別割引(最大50%OFF、土日祝、軽自動車及び普通車のみ)

割引の時間チャートでは、コチラの方が分かりやすいかも。

↓      ↓      ↓
2014年4月からは、なんと
早朝夜間割引(最大50%OFF、大阪・東京近郊限定
だけになってしまう… 
と、現状ではなっています。

うーーん。
これでは、きっと多くの人が使えないですよね。
(個人的には一番恩恵を受けてきたのは、休日特別割引(50%OFF)ですね。)


延長があるのかないのか、代替案が出るのか出ないのか分かりませんが…

いつETCで遠出するんですか?!
今でしょ! (もういいって?w^^;;)
ってなるのは嫌ですね。。

…というわけで?、この前ひとまず遠出してきました~^^v
この50%OFFは大きかった!
(一諭吉は違ってきますからね~)
ブログ一覧 | ETC | 日記
Posted at 2013/06/07 22:12:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 23:20
そうなのですよね。

休日割引が終了しちゃうと…遠征が出来なくなるので……

いつ出掛けるか…今年度中でしょ!!σ(^_^;

って感じで、アレコレ計画中ですが~実行できるかは…。?!( ´艸`)

マァ~代案が出てくれるのが、有り難いですけどね~。
コメントへの返答
2013年6月9日 17:09
これがあったのもありますし、
純粋にとりあえず1回は見ておきたい
という思いから、先日はなんとか都合をつけて
おじゃまさせていただくことができましたl!

なかなか…
単なる遠出ではなく、
休みが異なる家族を伴ってということで
大変ですよね~^^;
もしその都合がついた時は
是非トライしてみてください*^^*
2013年6月8日 1:07
こんばんは!

あと10ヵ月程でETC割引がこんなに無くなってしまうとは..
やはり終盤には駆け込み遠出が増えるのでしょうかね~

毎年夏は帰省で2千キロ超走って、深夜割引と休日特別割引を最大限活用していましたが、来年以降は高速料金が倍!?
ツライナ~

さぁあと10ヵ月の間にどれだけ遠出しようか!
計画をネリネリします♪
コメントへの返答
2013年6月9日 17:14
こんにちは~

このまま現状の流れで行くとなると、
やはり駆け込みETC遠出グッド(上向き矢印)は必至でしょうね。

深夜割引までご活用でしたか!
さすがです~ウィンク

代案が出るか分かりませんが、
混雑時を避けて
行ける時に行っときましょうが
いいんでしょうかね?!^^;
2013年6月8日 11:11
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

自分も高速利用頻度は結構高いので、
この割引が無くなるのは
非常に痛いです(´Д` )
ただ、現状を考えると
何かの代替案が出るのでは?と
淡い期待をしてしまいます(笑)

出ないと、確実に高速利用者減で、
高速道路収入は減る様に思えますf^_^;
コメントへの返答
2013年6月9日 17:19
こんにちは!

ナオヤさんはそれなりの距離で
帰省があったりしますもんね。
なんといっても50%、半分ですからね~
それは大きい;;

ここは是非
アベノミクスをETC利用まで!!
2013年6月8日 21:18
これ気になってたんですよ。

ちょこちょこ高速使うんで辛いです( ̄◇ ̄;)

ちなみに鈴鹿までの費用が二倍で片道1諭吉越えです…(-。-;

新たなサービス有ればいいのですが…



コメントへの返答
2013年6月9日 17:22
いつまでかなぁ~と思って見たら
もう今年度末のことでしたからね。
私もそうですし、
高速利用派には大変です;;

S200Rさんから鈴鹿までが
まさにその額なんですね。

現行のままがダメだとしても、代案。
どうですかねぇ~?!^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation