• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

久しぶりにスロットカーをしようと思ったら…ガクブルな事実。。

久しぶりにスロットカーをしようと思ったら…ガクブルな事実。。 マイミニホームコースScalextric
スロット金属の一部に
“錆”が発生していることが発覚!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン;;

嘘でしょ!と思いました。
いくら久しぶりでも
まさかこんなことになっていようとは冷や汗



だんだん広がってくるでしょうから
さすがにナントカしないといけないでしょうけど…

これってホームセンターによくあるような錆取り(や防錆剤)で
普通に処理するくらいでイイのでしょうか?!
何か特別なことをやったり、注意点はないのでしょうかね。

アドバイスでもご教授頂けると有難いです^^>"
ブログ一覧 | スロットカー | 日記
Posted at 2014/08/04 01:02:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

パナソニック。
.ξさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年8月4日 9:21
普通に錆び取り→防錆潤滑剤でOKです。
注意点はプラスチックに付着しないことです。
やはり、カレラが錆びに強いようです。
コメントへの返答
2014年8月4日 22:56
そうなんですね。
アドバイスをもらえて安心しました。
なるべく早いうちに処理したいと思います。
カレラが錆に強いとは知りませんでした。
今後の参考になります。
有難うございました!!m(_ _)m
2014年8月4日 22:26
コレクションの維持管理も大変ですよね…。(^。^;)

メンテも楽しんでいきましょう。\(^^)/

ミニカーのタイヤも気をつけてくださいね。
台座とタイヤが接地している場合…希にとけしまうコトがあります~。(冷汗
コメントへの返答
2014年8月4日 23:02
台数が増えると
何かとありますよね。。

そうですね。
←その気の持ち様が良いです♪

ミニカーのタイヤでそんなことがあるとは!
うちのコレクションホール?(車庫)は
幸い直射日光を避けて
温度が上がりにくい部屋にありますが、
それでも気を付けないといけませんね^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation