• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

地球は青かった…じゃないけど…

地球は青かった…じゃないけど… いわゆる「中秋の名月」
今年は9月8日の晩ですが、
その前日となるこの日
家族がなぜか早く
みたらし団子を買ってきたことを
知ったJr.兄(7歳)は、構わないから
今晩月を見ながら団子を食べると言い出しました。

で、その通り
満月少し前のお月見鑑賞猫2


ただ、肉眼で月を見るのもアレなので、簡易版(35倍)だけど
以前に買った天体望遠鏡を引っ張りだして見ることにしました。

その、覗いてみた月の様子を(私の知識技術で)画像として撮れないのは残念ですが、
凸凹なクレーターや表面の模様を小さい倍率ながらもはっきり見ることができて
よかったです*^^*

で、その時、スマホの天体アプリで“土星”が夜空に見えていることが判明。
天体望遠鏡での鑑賞にチャレンジしました。
その望遠鏡のパッケージにあった、この程度ですけど

はっきり見えました!

土星はリングがあった!!

最初見えたのは単にオーバルの形だけだったけど、ばっちりピントを合わすことができれば
ここまでは大きくできませんが…

うーーーっすらでもリング内側の暗い空間まで見れました!
こんなの初めて!!!
大きい天体望遠鏡でも見たことなく(…というか大きい天体望遠鏡を覗いたことがない^^;)
感動モンでしたねウィンク

季節が進んで冬になったら、こんなのも見れるようなので
チャレンジしてみたいですね!

スバルで青ぴかぴか(新しい)
納得!
ブログ一覧 | シーズンもの | 日記
Posted at 2014/09/08 01:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

平穏な週末
バーバンさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 8:49
10月8日は皆既月食です。
こちらも楽しみですね!!
コメントへの返答
2014年9月8日 23:47
天体情報ありがとうございます!
今晩もこれで観てました。
Jr.達は2日連続でみたらし団子
食べてましたww

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation