• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

コンパクトも、ミニバンも、セダンも、軽自動車も

コンパクトも、ミニバンも、セダンも、軽自動車も こんなDMアンケートが来ました。


“次に乗ってみたいクルマを
教えてください!”

と書かれてあります。








はがきの内側にはこうなっていて
一番上には
“コンパクトも、ミニバンも、セダンも、軽自動車も”
とあります。

アンケートは、この中から乗りたいクルマを選ぶのではなく
5問のQに答える形式になってました。

これがラインナップの全てではありませんが、
うーーん…やっぱり寂しいですよね。。


ホンダの公式HPのカーラインナップには
わけの分からないくくりになってますし (汗

©Honda
CR-Zは“ハイブリッド”でくくられていました。
まぁ、それは間違いではありませんが…


寂しい、寂しい。

何がって? それは、もう“スポーツ”!


もちろんCR-Zも良いクルマですが、これだけってね。
今後ホンダでスポーツタイプのクルマは予定されていますが、
少しでも声が届いて今後の計画に反映されるように、アンケートには
“スポーツ”希望
を意識して回答しました。

私が乗っているアコードEuroR(CL7)は製造中止になってかなり経ち、
そのユーザーも結構な方が次期愛車をそろそろ探っているのではないでしょうか?
余程のホンダ好き、アコード好き、あるいは
昭和のホンダ車ミーティングに出すくらい乗っていこうwと思っている方でもなければ、
今のようなラインナップが続くなら
他のメーカーに行ってしまっても止む無しではないでしょうか。

過去には“ホンダ=スポーツ”の強いイメージがありましたが、今となっては正直
残念ながらこの度のはがきの冒頭にあったような
それこそ“ホンダ=コンパクト、ミニバン”というイメージになってしまいました。
表面だけで判断するのはアレですが、厳しい目を向ければ
他のメーカーの方がよほどスポーツをやってるようにしか見えません。


時代の流れからコンパクト、ミニバンもいいんですが、
ホンダにはこれからもは好きなメーカーであってほしいし、そのためにも是非
市販車においても“スポーツ”には力を入れてもらいたいと希望しています。
宜しくお願いします!!!
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2014/09/09 23:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作
avot-kunさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 0:08
ホンダリアンの二次会では、「欲しい車が無い」と……
嘆いて居ます ッ!


honda ガンバレ

ッて、何時も話て居りますッ!


コメントへの返答
2014年9月10日 23:18
特にスポーツを求めているなら
そう言う方多いでしょうね。
あまりにラインナップが少な過ぎっ;;


“honda ガンバレ”っていう
叱咤激励のお言葉は、
以前の担当者さんからもお聞きしています
*^^*
2014年9月10日 0:08
こんばんは!

私もこのアンケートを答えるなら..もちろん
スポーツ!!
に決まってますよね~♪

今のHondaのラインナップは本当に寂しすぎます..
過去のスポーツカーメーカーのイメージはもはや無くなっていますよね

先日スバルディーラーへ行って改めて気付かされました..
カタログの最終ページに「スバル宣言」が記載されていて、安心と“愉しさ”を提案し全力サポートと..
“どこまでも走りたいと思える愉しさ”をラインナップでまさに提案してくれていました!

「スポーツ=Honda」の復活に期待します♪
コメントへの返答
2014年9月10日 23:28
こんばんは~

確かサンジくんの方でも
同じ感じのアンケートが以前あって
そんな風に答えたんですよね。

これから復権に向けてラインナップの充実を
頑張っていかれるかと思いますが、
若者もとっつきやすいように
求めやすい価格帯から揃えてほしいですね。

他でもいくつかのメーカーでそうかもしれませんが、
スバルも素晴らしいですね!
今のホンダに無さ過ぎっ;;

快適さの愉しさもよろしいかと思いますが、
その辺が偏ってますよね。
ホンダには本当に熟考してもらって
スポーツ復活をお願いしたいです!
2014年9月10日 0:17
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

自分も激しく同意しますw

今のラインナップって、
どこ見ても欲しい!って思わせてくれる
クルマがないですよねf^_^;

海外のホンダのラインナップには
コレってのがあるですけどねぇ〜。

今のままだと次は
ホンダから選べないです…(´・ω・`)

コメントへの返答
2014年9月10日 23:32
こんばんは!

激しく同意していただき
誠にありがとうございますww

スポーツに限っては本当に寂しいですよね。
なんだかなぁ…

早急に改善していただかないと
本当にヤバイですよ;;
2014年9月10日 8:10
おはようございます。

自分は昨日職場PCから回答しておきました。
といっても「次に乗るクルマ」なんて無いんですが...。

※今週末、”5ヶ月ぶり”に迎えに行ってきます!!!
コメントへの返答
2014年9月10日 23:36
こんばんは~

そこはQUOカード狙いでw
3846(さあ走ろう!)さんの場合は
耐久テストがありますから
是非とも記録更新をお願いします^^

ようやくユーロが退院されるんですね♪
おめでとうございます!ウィンク
2014年9月10日 9:22
Honda本社のマーケット部門のリサーチの結果、その答えが今のラインナップなんですよね・・・。
そもそも本社がマーケット調査の結果、売れる車を作ろう!!って結果に本当に失望です。

また、Hondaユーザーが失望していることを見て見ぬ振りをしている、Hondaに不信感たっぷりです。
とはいえ、Honda以外のメーカーがスポーツカーっぽい車を作っても興味がない訳で、とにかく今は我慢するしか無いと言うか、今持ってるHondaの愛車を愛するしかありませんよね。


しかし、酷いラインナップですね(汗)
コメントへの返答
2014年9月10日 23:51
本社マーケット調査により
売れる車を作ろう!!って結果がこれですか。
会社の存続も大事ですが、残念でなりません。
そのマーケット調査も如何なものか…

一番多数でないにしても
それなりの勢力はあるハズのスポーツ派。
そこをあまりに無視し過ぎです。

自分らにとっては、今はただひたすら
耐え忍ばないといけないんですかね。
悲しいラインナップ;;
2014年9月10日 21:56
[マツダ]こっちの水は甘いぞ(゚д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2014年9月10日 23:56
ZOOM ZOOM ZOOM==☆((((((((((´▽`*)ノ
2014年9月10日 23:27
ホンダ好きの私ですが…スポーツ系に乗ったのは初代VTEC搭載のインテグラだけと言う…何とも申し訳ない感じでいっぱいですが(((・・;)

家庭の事情でワゴンを乗り継いでいますが、ストリーム…ホンダらしいと思える車なので大事にしていきたいです。



コメントへの返答
2014年9月11日 0:09
そう言う私も過去を振り返れば
1-2台のレベルなので、その点では
お恥ずかしいところです^^;
ぐっさんも立派なスポーツに乗られましたから^^

ワゴン、ミニバンでもホンダらしい
独創性あふれる技術や工夫、デザインが
施された良いクルマありますが、
カテゴリーが寄っちゃったんですよね(・ω・`)

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation