
いやぁ~
驚きました!
ここに来て
琢磨フォーミュラE開幕戦
参戦の発表!!
私の予想では琢磨はフォーミュラEにスポット参戦はするだろうけど、
開幕戦が今週末に迫って何も発表がなかったので、
第1戦の参戦は無いのかなぁと思っていたんですが…
2日前に発表とは!
個人的には琢磨のレースをインディカーに引き続いて見れるのは
とても嬉しいですね

楽しみが続くし、増えました♪
来年6月までの全10戦。
琢磨は来季のインディカーの参戦は濃厚だろうと見てますから
全戦での参戦は難しいかと思いますが、
1つでも多く走ってくれると尚嬉しいですね。
TVは、BS朝日、CSテレ朝チャンネル1・2
でセッション放送されます。
特番含めると、他のBS放送もあるようですね。
ところで、フォーミュラEには面白いシステムがあります。
その名は
『ファンブースト』。
ネットを通じた世界からの投票により、ドライバー上位3名には
一時的に急加速できる権利が与えられます。
具体的には5秒間、一時的に車のパワーを
150kw(202.5bhp)から180kw(243bhp)に上げることができます。
ここぞという時に使います。
回数は1回だけですが、無いよりはイイですね^^
投票には
ニックネーム、メルアド、パスワードの登録と規約への同意(✔)が必要ですが、
それ以上の手続きはありませんので、是非されてみてはいかがでしょう。
私は言うまでもなくモチロン琢磨へ1票入れました

応援していただけると嬉しいです♪
ファンブーストの説明と投票は
コチラから。
投票前の画面

懐かしいですね。
ヤルノ・トゥルーリ。
元F1ドライバーでは、他に
ネルソン・ピケJr.
ブルーノ・セナ
ニック・ハイドフェルド
ハイメ・アルグエルスアリ
カルン・チャンドック
ルーカス・ディ・グラッシ
ジェローム・ダンブロシオ
フランク・モンタニー ←スーパーアグリの元チームメイト
インディカードライバー関係では、
オリオール・セルビア
キャサリン・レッグ ←琢磨のチームメイト
(少し前にはマイク・コンウェイの名もあったと思いますが…)
その他には
ニコラ・プロスト ←アラン・プロストの息子
なかなか興味深い面々です^^
で、肝心のことを忘れそうでしたが^^>"
投票済みとなったらこの画面になります。
琢磨の所属チームは、
以前から参戦するならこのチームだろうと見られていた
「アムリン・アグリ」。
そう、鈴木亜久里さん代表(エグゼクティブ・チェアマン)のチームです。
マーク・プレストンら、かつての主要スタッフがいる、
琢磨が最後F1を走っていた頃を見ていた方ならお馴染みの
実質“スーパーアグリ”なチームです。
これは俄然、応援に力が入ります!
この
佐藤琢磨×スーパーアグリというのが
なんだか“バック・トゥ2008年”したような気分で、ついオーバーラップさせてしまいます。
2008年第4戦F1スペインGPを最後に止まっていたものが再び動き出す。
カテゴリーこそ“1”から“E”となりましたが、「Formula」には変わりない。
続きの夢を見たいですね!
目指すはてっぺん。
がんばれ、琢磨!!
ブログ一覧 |
Formula E | 日記
Posted at
2014/09/11 22:53:27