• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

マリオカートだけでは満足できず…MS?三昧

マリオカートだけでは満足できず…MS?三昧 前日、プレゼントの
マリオカート
をしましたが、
それだけでは満足できず
←ホームサーキット?に行ってきました!

Jr.兄(8歳)とリアルカートを♪


(連続10周走行した)父ちゃんは思ったほどタイムを伸ばせず…orz


Jr.兄の1回目の5周トライ。

カートはこの時以来で半年くらい経っていて慎重に行ったのか
前回よりタイムは落ちていました^^;

15分ほどのインターバルをおき、気を入れ直して2回目の5周トライ。

結果、前回のベストタイム41秒143を上回る40秒241をマークし
約コンマ9秒自己ベストを更新しましたウィンク


お昼は、と~~~っても美味しいオムライスを食べましたうまい!

画像は、トマトソースの石焼オムチーズ
スープのようにトマトソースが入っている中にふわとろの玉子が乗っかっていて
本当にウマウマでした♪
これ以外にもいろんなオムライスがある、行列のできるオススメなお店はコチラ
12:30着で30分待って入れ、食べれました。


お腹を満たした後は、(お店の外観の画像は撮ってませんが)
“よい子のたまりば”と謳って書かれていたコチラのお店へ。

ミニ四駆コースがありました。

少し前に(何シテル?でつぶやいていましたが)買っておいた充電池

をJr.兄のマシンにセットして、

この時に買ったマシンでテスト走行。

アバウトですが、スマホで何気にラップタイムを計ってテストの雰囲気を味わってみたり^^


コースは両方向走らせることができました。

マシンはブラストアロー(MAシャーシ)の完全ノーマル仕様
時計回りの「ジュニアクラス」コースはある程度安定して走れるのですが、
反時計回りの「オープンクラス」コースはすぐにマシンバランスを崩して転倒したり
コースアウトを連発してました (汗
速さも大事ですが、このマシンにはやはりマシンの安定性の向上が課題だなと認識しました。

このコース中には、珍しく?
所々に人工芝の切れ端がコースの繋ぎ目に貼られてました。

何のためかなと思ったんですが、ネットで少し調べてみると
マシンをここで若干減速させることで走行中のマシンの安定を狙っているようでした。


それから帰宅後、Jr.兄は
結局家でもマリオカートをしていました^^;

国内や世界のプレイヤーを相手にやってましたね。

やはりこの形式では、コンピュータ相手にやるよりレベルが上がってました。



どれにしても、まだまだ修行が必要のようです^^;
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2014/09/17 01:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation