• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

空の日フェスタ2014

空の日フェスタ2014 航空イベント
「空の日フェスタ2014」
の事前申し込みで
当選していて、
岡山空港に行ってきました。

…とは言っても、当たったのは
いくつかある見学会、ツアー、教室の中で
1つだけだったので、
正直それほどの内容ではありません。
まぁこんなんだったということでアップしておきます。

お時間ある方、興味ある方どうぞ^^


岡山空港を利用したことある方なら大体分かると思いますが、
いつもの第4駐車場にクルマを停めてターミナルまでシャトルバスで移動。
「空の日フェスタ」といってもそれ用に航空機がやってくるわけではなく、
シャトルバスの中からエプロンに目をやるとセスナ機が1機いるだけでした^^;


そして、ターミナル到着前には空港消防隊の大型化学消防車が展示されていました。
放水時は車体そのものは見れませんでしたが、デモンストレーションが行われたようです。


ターミナルに着くと、当選していたイベントの受付開始までまだ時間があったので、
空港クイズラリーをすることに。
そのチェックポイントのために、3階送迎デッキに行きました。


こんな…


感じで、さっきからそれほど時間が経っていないということもあるのですが、
まだ旅客機は来てませんでしたね^^;
通常ダイヤで時間帯が良くなかったです;;


以上、送迎デッキからの眺めでしたが、今年の夏から
ウッドデッキ、花壇、人工芝、遊具が設置され「スカイガーデン」という名称になりました。



こちらをいただきました。


抽選イベントとしては
●ランウェイ・エプロンツアー
●ランウェイ・バスツアー
●管制塔見学会
●ANA空港スタッフ作業見学会
●AIR DO CAトークライブ
●JAL飛行機探検ツアー
●ANA航空教室

がありましたが、うちが当選したのは
「ANA航空教室」でした。

1時間近く画像を見ながら、飛行機に関するいろんな説明をしてもらいます。
間にクイズがたくさんあり、手を挙げて答えると(正解でもそうでなくても)これがもらえました。
ステッカーと、シルバーのパッケージは最初クッキーでも入っているのかと思ったら
マグネットでした。


航空教室の最後は、駐機場で飛行機を誘導するマーシャラー体験


画像にありませんが、アナウンス体験がありました。


これは今回のイベントとは関係ありませんが、空港であるためか
お土産ショップのガチャガチャに飛行機アニメ「プレーンズ2」のデジタル腕時計がありました。


この感覚、懐かしいですね~


出てきたのは…




プレーンズ2を見たことなければ分からないと思いますが、キャラクター“ブレード”の腕時計でした。

腕時計を持っていないけど欲しがっていたJr.弟にと買ってあげましたが、
準主人公的なキャラなのできっとそれなりに満足してもらえたのでは?!
200円だから、モノとしてはまずまずかな。


それから、ターミナル2階キッズスペース横には
岡山空港での離発着を体験できる「フライトシュミレーター」がありました。


初級100円、中級~200円。
時間が無くて私はできませんでしたが、見ていて値段の割には良いと思います^^
常設されているようなので、機会あればしてみたいな♪


最初にしていたクイズラリーの最後は、全問正解でガラポン抽選ができました。


今回のお土産。
先ほどのガラポンの時に、時間が差し迫っていて余ってもと思われたのか
親の分までさせてもらいました^^
まぁ、全員末等でしたけどね (バコ
おかげでたくさんもらいましたw


ANA航空教室でもらっていたマグネットは2つありましたが、
プリントされていた写真は異なっていました。
おそらくいろんな写真のパターンがあったんでしょうね。



以上、「空の日フェスタ2014」のレポでした^^
ブログ一覧 | その他・イベント | 日記
Posted at 2014/10/01 21:03:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

この記事へのコメント

2014年10月2日 23:43
こんばんは!

岡山空港..懐かしいです♪
岡山在住の初年2003年は実は単身赴任!?で、岡山空港・羽田空港間を毎月往復していました
以前のEG6を駐車場に停めて飛び立ってました

空の日フェスタ、面白そうですね!
私が岡山に居た時にも開催していたのかな??
あまり記憶がありません(笑)
コメントへの返答
2014年10月3日 0:03
こんばんは~

岡山時代は羽田空港との月一
往復生活だったんですね。
大変だったとは思いますが、
それだけのペースで飛行機に乗れるのは
羨ましいなぁ♪

空の日フェスタは他のイベントにも
当たっていれば良かったんですけどね。
飛行機整備とか、機体を間近で見たりとか
したかったです。
私も今回このイベントを知ったんですが、
これまであったのかもしれませんね^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation