• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

ディープインパクトなラーメン

ディープインパクトなラーメン 以前から存在だけは知っていて
気になっていたラーメンがありました。

その名もずばり
レモンラーメン!!





このお店には味噌、醤油、塩ラーメンがありますが、
それを押しのけて名物だそうです。





じゃーん!
ってか、
ドーン!! (喪黒福造ではありませんw)
 
どうです?!
溢れんばかりのひたひたスープに
薄切りレモンが一面に敷きつめられていますw
ちなみに、ラーメンの器の手前左側に小皿が用意されていますが、
おばちゃんの説明によると
酸っぱいようならレモン引き揚げて入れる用のものだそうです^^;

このラーメンが運ばれてきた時から、すでにレモンの香りが結構漂ってきましたw
レモンラーメンって、一体どんな味だ?!
大丈夫か、オレ^^;

私は画を撮り損ねましたが、店内に
このレモンラーメンのキャッチコピー
“今美女たちの甘いささやき”
の貼り紙があるようなんですよぉ。

なぁーに!?
漢ならだまって
イントゥマウス
漢ならだまって
イントゥマウス
(クールポコではありません。いや、そうだろww)

…と、オールレモンが入ったままで食べきりましたw
最初はいいんですが、薄切りとはいえこれだけレモンが入っていますから
最後は若干苦くなりました^^;

このレモンラーメン。
いくつかグルメサイトの口コミを見ていると、好きな人は好きなようですが
私的には早目に美女たちのささやきに甘んじた?方がいいかなと感じましたw
スープは味噌、醤油、塩でもなく、とんこつベースでした。
レモンがこれだけたくさん乗ってますが、これはチャーシューラーメンかというほど
実はその下にチャーシューがたくさん入っていました。
ある意味お得感があるようなラーメンでもあります。


ディープインパクトなラーメンを食べれるのはコチラ^^
ブログ一覧 | 食す | 日記
Posted at 2014/10/22 23:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年10月23日 0:30
こんばんは!

これは見た目インパクトあるラーメンですね..
レモン味のラーメン!?
何とも食べてみないと想像つきませんね~

私が岡山訪問時にお時間ありましたらコチラのお店にお誘いください、なかなか入り辛そうなので(笑)
コメントへの返答
2014年10月24日 0:09
こんばんは~

見た目からして
十分インパクトありますよね!
レモンティーのティーが
とんこつラーメンになった感じ?!
いや、やっぱり表現しきれないので
百聞は一味見にしかず…ですね^^>

冒険コースを選択されますと
間違いなく有力候補です (笑
2014年10月23日 9:46
まさにディープインパクト(^^;)
コメントへの返答
2014年10月24日 0:11
凄いでしょ!
ラーメン野郎?のチャリ屋さんには
是非一度ご賞味していただきたいですね(笑

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation