• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

役者は揃った! マクラーレン・ホンダがドライバー発表!!

役者は揃った! マクラーレン・ホンダがドライバー発表!! ©Mclaren


ようやく来季マクラーレン・ホンダの
ドライバーが発表されました。

噂されていた通り、エース
フェルナンド・アロンソ!うれしい顔
もう一人は
ジェンソン・バトン


特にアロンソに関しては現ドライバーでは一番好きですし、実力も然り。
願っていたジョイント、申し分ありませんね!
バトンとのコンビはアロンソが希望していたようですし、
コンビネーションもきっと問題ないでしょう。

テストでは出遅れた感がありますが、レースで早くこんな笑顔を見たいですね!ウィンク




【マクラーレン・ホンダ 2015年ドライバー発表会】


F.アロンソ インタビュー【マクラーレン・ホンダ 2015年ドライバー発表会】


J.バトン インタビュー【マクラーレン・ホンダ 2015年ドライバー発表会】
ブログ一覧 | '15 F1 | 日記
Posted at 2014/12/11 23:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0802
どどまいやさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

醍醐味!
shinD5さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年12月12日 0:26
こんばんは!

やっとマクラーレンのドライバーが決まりましたね!

私個人的にはバトン残留が嬉しくて!!
低迷していたHondaF1第3期のワークスチームをドライバーとして支えて、棚ぼたでしたが2006年ハンガリーGPで唯一の優勝を果たした時は凄く嬉しかった~
そんなバトンにはまたHondaのマシンに乗って欲しかったので良かったです!

アロンソとのベストなコンビでHondaF1第4期を盛り上げて欲しいですね~♪
コメントへの返答
2014年12月12日 22:37
こんばんは~

待ちに待ったドライバー発表でしたね。

バトンファンも多いですね。
苦しかった第3期で優勝してくれました。
その時の記念ミニカーを持っております^^

アロンソ獲得は大きい!
ホンダF1第4期で
黄金時代が復活なるか!?ウィンク
2014年12月12日 6:17
正式発表されひと安心しました(^^)

私も1番好きなドライバーアロンソですしバトンも好きなドライバーなのでとても楽しみです♪
次はスポンサーとマシンのカラーリングの発表ですね!!
こんなにF1の開幕が楽しみなの久しぶりです(^o^)
コメントへの返答
2014年12月12日 22:47
予測通りのアロンソ加入でしたね!
しばらく前には叶ってほしいけど
そんなことあるの?!って半信半疑でした。
それが見事に実現してくれました!!
ドライバーで言いわけできない。
最高のシャーシとエンジンを用意しなくてはねウィンク

カラーリングも気になるところですね~

開幕が待ちきれない!o(^-^)o
2014年12月12日 12:37
ついにカウルにパワードバイホンダがるんるん

僕のF-1は90年代で止まってますバッド(下向き矢印)

凄く楽しみです。
コメントへの返答
2014年12月12日 22:46
HONDAの文字が入りましたね!

正直、第3期は苦しかったですからね~^^;A

是非ともホンダ黄金期復活を!!うれしい顔

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation