• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

Tokyo GW journey 2、4日目はスロットカー♪ しかも、1つは鈴鹿 …

Tokyo GW journey 2、4日目はスロットカー♪ しかも、1つは鈴鹿 …










サーキット をベースにしたもの。
いやいや、ここまで作り込めれば
スバラシイですね!!







そして、スロットカーコースがこうして組まれているということは
当然走れるってことですよウィンク

ここでは
第1部13:00-15:00
第2部16:00-19:00

時間指定はされていますが、体験コーナーとなっていました。

200円5分でお気軽にできます♪

しかもこれは今までアナログしかやったことがなかった私にとって
初の“デジタル”方式です!
・レーンで最大6台が同時走行可能
・レーンチェンジボタンで走行レーンが変更可能

他、ライトアクションや自動走行など豊富な機能があります。


これは俄然盛り上がりました!!
あくまでも鈴鹿サーキット“風”ですが、ここを走れる喜びはたまらんとですヨうれしい顔





デジタル方式欲しくなりました~(*´艸`*)


しかし、当然なんですがアナログに比べて結構高いんですよね≧∩≦;


今回の購入は、子供の日用におねだりされたスロットカーだけでした^^;A


訪れたのはコチラ




あと、GW4日目には以前にも1回行ったことあるコチラで再びスロットカーを楽しみました。
こちらも走行5分で200円です。


いやぁ~、良いですね♪わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | スロットカー | 日記
Posted at 2015/05/23 00:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年5月23日 16:32
2ヵ所も回れて良かったですね。
2レーンでデジタル化するか、
アナログで4レーンに拡張するか、
スペースと車両バリエーション、
次第ということなんでしょうね。
コメントへの返答
2015年5月23日 23:12
他に行きたい所とエリアが近かったので
ラッキーでした♪
念願の鈴鹿サーキット@京商ビレッジ
良かったです。
なかなかすぐに
できるわけではありませんが、
うちの場合、より現実的なのは
2レーンでデジタル化の方でしょうね。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation