• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

ようやくSに乗れた!

ようやくSに乗れた! みんカラであれば
もう多くの皆さんが乗られていますが、
私もようやく時間とタイミングが合ったので
念願のS660に試乗することができました♪

先客がいて
自分の番が来るまで待つこと10分程。


やはりカッコ良い!(*´ェ`d)

試乗車はCVTのαでした。

乗って運転できたのはいいんですが、
日曜の夕方。
いざお店から出発しても、すぐに車道の混雑。
ジリジリ進む、STOP & GOの状態。
できれば長く乗りたいというこちらの希望に
少しは大回りさせてもらえたんですが、
あまり踏み込めないという状況は変わらない。
おねえさんが同乗してくれたんですがクルマの質問しても答えれないことが割とあり、
S660の良さはなんとなくは伝わるけど
本当のという意味では分からないまま空間を楽しんで試乗は終わったという感じです^^;
気になってたロールトップの脱着&収納はさせてもらいました。
すぐにできるといっても思ったより重量があり、
現実的にはやはり収納までの手間を考えると大変ですね。
それと、ロールトップ収納スペースがあるといっても結構な温度となるので、
熱に弱いものは納めれません。
しかし、皆さん書かれてるように軽とは思えない高級感はありましたので、
(今回の試乗では十分に感じれていませんが^^;)走りだけでなく
そこも値段に納得の部分なのかと。



試乗でこれが欲しかったんですが…

どうやら私の直前で品切れになったらしく
(店内で目視確認していたマグカップがもらおうと見たら無くなっていた( ̄▽ ̄);;…ナンデスと~orz)
代わりのグラスをもらまいした。

他のカタログもね。
あと、これも。




チャンスがあれば6MTにも、そしてもっと踏み込める場所で是非乗りたいと思いました!
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2015/06/01 01:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

㊗️70,000km
WALLEさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年6月1日 22:26
マグカップも残念でしたが、試乗もCVTってことで楽しめなかったようですね。(^_^;)))

マニュアルが配備されたら、是非試乗してみてください。シフトフィールは最高ですよ。

エンジン音が、Nシリーズと同じってのが………。

街中を走り出したS660を見かける度、オーナーになりたいなと気持ちがありますが……軽でも、ほぼ一人乗りが理解されず…。( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2015年6月2日 0:59
マグカップ本当に欲しかった!
それにしても、ナンデよりにもよって
私の前の所でSOLD OUT;;
S660試乗車求めて
普段行かない店舗だったから、
ホーム含めて他行ってみようかな^^;

エンジン音。
うっかり後ろ窓開けずに
試乗終わってしまったから、
それも忘れずに次の機会で試したいですね!

そうですね。
家族の理解が一番大事かも。
2015年6月1日 22:50
私もCVTしか乗ってません^^;この手の車はマニュアル乗ってみたいですよね。
今日新型ロードスターオープンでマニュアル車を試乗しましたが凄く楽しかったです♪
コメントへの返答
2015年6月2日 1:02
やはりマニュアルですよね♪

新型ロードスターも気になる存在ですね。
今はオープンが盛り上がってます!
2015年6月3日 20:07
みなさん試乗されてますね~(*^^*)
それだけ注目されている車なんでしょうね

私が見にいった時はまだ試乗車がなくて
展示車を見て運転席に座っただけだったので
また機会があれば試乗しにいきたいです♪

そういえば私は尻がでかいせいか
体が固いせいか
シートに座るだけでも一苦労でしたよー(^-^;)
コメントへの返答
2015年6月5日 0:51
みんカラ回ってたら
S660の試乗ネタ結構見ますね。
注目度は高いようです。

燃えさんも行かれたんですね。
やはり折角なら実際自分で運転して
フィーリングを掴みたいですよね。

シートのことは事前に
少し聞いていたんですが、
思ってたよりもお尻から沈み込む感じですね。
収まってしまえば、
スポーツを楽しむ良いポジションです^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation