• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

1/43スケールの良さを今更ながら実感

1/43スケールの良さを今更ながら実感 この時
←コレ(Carrera Go!!!、1/43スケール)を購入してから
だいぶ経ってしまいましたが、
ようやくシェイクダウンできました^^;A


最初、SCALEXTRICのコース(1/32スケール用)を組んで走らせようとしたら
ガイドの出っ張りが長いようでコースの途中で引っ掛かってすぐに止まってしまい
走らせることができませんでした;;
これが、同じ1/32スケール用でもコースがCarreraなら走行可能なようなんですがね。

なので、折角出して組んだSCALEXTRICのコースをまたばらして箱へ戻し、
カーズのCarrera Go!!!コースを出して組み、ようやく走らせることができました^^;A


今回うっかりミス的なことでかなり手間取ってしまいましたが、
私の出かけ用事のために途中からJ.r2人に好き放題やらせていて
気付いたことがありました。
マシンが壊れていない!
スロットカーされない方には驚かれるかもしれませんが、
我が家でこれまで購入してきたF1マシンに関しては1/32スケールばかりで
精密度が高い分、逆を言うと各パーツが薄かったり細かったりで壊れやすいんですよね。
1/43スケールF1マシンは初めてでしたが、さすがに1/32と比べると精密度は落ちるものの
要所を押さえて予想してたよりパッと見は意外と良いですし、
車体が軽めで各パーツが太く強度があるから壊れにくい
んです。
確かにカーズ2のフランチェスコ・ベルニーイならありましたが、御存知の通りのキャラクターで
丸っこく太く作られていてリアルなF1マシンでなかった分あまりその意識がありませんでした。


分かりにくい説明になってしまいましたが…m(_ _)m

要するに言いたいのは、スロットカーである以上
ある程度の注意は必要ですが、マシンの破損を恐れずに
小さい子供にも安心して思いっきり走らせることができる

ということです。
それでいて、それなりのリアリティーがある。
(まぁ強いて言うと、今回買ったシリーズだけかもしれませんが、リアウイングが妙に幅狭^^;)
これは良いですね!ウィンク

これまで1/32ばかりだったから気を遣って走らせていても特にJr.がやる分
どうしてもクラッシュ等でマシンのあちこちのパーツが折れたり取れたりしてしまう。
そこを接着剤で補修する。
…そんなことを繰り返しやってきました。


お恥ずかしながら、今頃になって1/43の良さに気付くとは^^>"
ブログ一覧 | スロットカー | 日記
Posted at 2015/06/30 00:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ある日のブランチ
パパンダさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation