• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

タニタのクッキング電子天秤(はかり)で何するの?

タニタのクッキング電子天秤(はかり)で何するの? 見てたら何気に惹かれて買ったんですがw

クッキングスケールなら普通はその名の通り
調理やお菓子作りに使うと思うのですが、
私の場合は…















ミニ四駆の計量です (笑

私の投入予定マシンであるアビリスタを量ってみると、現在の仕様135gでした。

さすがに私のようなニワカ者では決して優勝はできませんが、やるからには少しでも上をと
世の本で優勝マシンの重量を見ていると…
これよりも軽いマシンが多いようですね。
現仕様のアビリスタではジャンプセクションで飛んだ時にフロントが上がりリアが下がるという
要するにウイリーするような格好になります。
コースアウトや側面の引っ掛かりを防止するためにフロントアンダーガードを付けているものの
それが気になっていて、対策としてはフロントにマスダンパーを追加するかウェイトを付けることを
考えていました。
しかし、先に書いた優勝するようなマシン重量を考慮すると、あまり得策とは言えなさそう。
これについては、今は具体的に書きませんが、アレを試してみようかな猫2


ちなみにですけど、大会公認のタミヤ電池
私の知る限りでは2種類ありますが、マシンに装着する2個分で測ってみます。
大会に参加するような方はおそらく当然のように知られてるかと思いますが…

充電式ニッケル水素電池

36g

これが、アルカリ乾電池パワーチャンプGTとなると

47gあり、
実に約11gの差があります。

何気に使う電池でも、これだけ違うんですね~
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2015/09/01 23:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

オブラートだった
パパンダさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年9月2日 10:11
私も、スロットカーの計測用に買いました。
「マグネットマーシャル」でも計測できますが、
「サッキーズ」のレースで重量オーバーになり、
専用の計測器を買った方がいいのかなと。
もっとも、「マグネットマーシャル」と、
クッキングスケールに重量差はなく、
実際には、諸条件による誤差だったようです。
主催者のスケールがすべてですし、
誤差を見込んでセッティングするべきですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 16:15
スロットカーもレースとなると
やはり重量計測が大事なんですね!
マグネットマーシャルというのがあるんですね。
知りませんでした。
誤差分までとは!?
気を付けないといけないんですねf^_^;)

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation