• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

予習に行ってきました

予習に行ってきました 今は詳しい説明をしていないので
ナンノコッチャ???
かと思います。

スイマセン^^;




比較的最近ではPHEVには乗りましたが…



私にとって一般自動車では
初の純粋な電気カーとなります。
日産「リーフ」

ディーラーの方から連絡があったんです。
ここで初めて当日ドライブするクルマを知る。
予習は大事かと思い、行ってみました。

少しの時間ですが、試乗もしました。
ドライブモードはECOのオン・オフがありましたが、
オフでは今まで乗ってきた普通のクルマのアクセルレスポンス。
ECOをオフにしてアクセルを踏み込んだ時は加速フィールが想像以上に凄いですね!
それと当然ですが、オン・オフで航続距離が変わります。
もっと言えば、エアコンのオン・オフでも表示の航続距離が大きく変わりました猫2

それから、実際やるのかどうか分かりませんが、充電も見させてもらいました。




フムフム…


こんなものをもらったり


まぁ買うことはないとは思いますが、折角来たアウェーですのでカタログを少しもらいました。

あっ、右上はお米でした^^
ブログ一覧 | ??? | 日記
Posted at 2015/09/20 15:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 16:02
米が有るって事は某O山日産ですね(^^;
コメントへの返答
2015年9月20日 17:25
流石、プレゼントだけで分かるんですね( ̄▽ ̄)
2015年9月21日 7:55
昨日通勤中リーフにアッサリ抜き去られました(^^;
マフラー換えてあり良い音してるターボ車に抜かれたような感じしましたが加速する後ろ姿は無音のリーフ…不思議な感じ(笑)
あの加速興味津々です(^^)
コメントへの返答
2015年9月22日 3:49
そうなんですよね。
公道なんで
ある程度以上は踏めませんが、
実際自分で運転して体感してみると
想像していた以上で驚きです!
何なんだこれは!?とσ(^_^;)

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation