• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

'15 F1日本GP決勝日

'15 F1日本GP決勝日 決勝日もフォトギャラにまとめました。


いやぁ~
予想と覚悟はしていましたが、
やはり厳しい現実がありました。
日本GPが行われる頃には
もう少し上で戦えることを期待していましたけどね。
そう甘くはありません。
特に今の複雑化しレギュレーションされたF1では
難しいですね。
言い訳にしかならないから、もうこれ以上はやめときましょう^^;

それにしても、私がいたホンダ応援席ですが、土曜からよく入っていました。
決勝レースも厳しかったですが途中で帰る人が意外に少なくて、
応援している者が言うのも変ですけど個人的には驚きました。
それだけファンは信じているわけですし、是非来年は結果でそれに応えてほしいですね!
ドライバーがストレスなく、十分に能力を発揮して戦えるマシンを。
お願いします!!
ブログ一覧 | '15 F1 | 日記
Posted at 2015/10/12 00:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレ⑦。
.ξさん

ステロイドの影響
giantc2さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2015年10月12日 0:27
こんばんは!

確かに厳しい現実をHondaの地元で突き付けられましたね..
仰る通りレギュレーションが複雑になり過ぎてますよね
エンジンだけで戦えた昔とは違って..

でもこの逆境を跳ね返してトップに返り咲く姿を見れたら、それは感動モノです!
大いに期待しています♪
コメントへの返答
2015年10月12日 0:46
こんばんは~

残念ながら入賞もあと少しのところでした。
あれだけスピード差があって
抜かれてしまってはねぇ…;;
エンジンではなく、
それにいろいろくっついたパワーユニット。
それだけ見ても複雑です。

来年のための今がある。
そう思って今は踏ん張り時です。
応援しましょう!
2015年10月12日 0:34
クリアーファイル貰えたんですね♪
今年は仕方ないので今後の活躍を信じホンダファンとして応援し続けましょうね(^^)
コメントへの返答
2015年10月12日 0:48
そうなんですよ。
S200Rさんが教えてくれていたから
気にしてたら、配布しているところを見つけて
GETできました♪
ありがとうございます!
来年こそは、もっと上で戦うぞ!!ウィンク
2015年10月12日 13:27
こんにちわ^^
F1観戦お疲れ様でした^^
ホンダ応援席でしたか。
回りにいる人がみんなホンダファンというのも仲間みたいでいいですね。来年は表彰台が見れたら嬉しいですね~。
コメントへの返答
2015年10月12日 23:42
こんばんわ~
ホンダ応援席でした。
他にも観戦席の候補は考えていたんですけど
一緒に観戦したJr.兄の希望を聞いて
そうなりました。
来年、是非そのポジションまで
行けてますようにほっとした顔

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation