• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

'15インディカー第16戦モータースポーツ決勝モータースポーツソノマ

'15インディカー第16戦決勝ソノマ これをアップしている時点からは
相当前のことになってしまいましたが…
恒例につき^^;;


ついに2015年インディカーの最終戦!
琢磨予選18番手と、
プラクティスから苦戦したままでした。
決勝ではマシンペースは改善されたようですが、
決して満足いくものではなかったようです。
しかし、琢磨は序盤6週目で早めのピットで多くの他のクルマとタイミングをずらしたり、
ピット作業が良かったことが奏功したりで、8位フィニッシュ
今シーズン4度目となるトップ10フィニッシュとなりました。
欲を言えばもっと上ですが、予選の順位が順位でしたし
なかなか抜けないコースだということを考慮すると
シーズンの最終レースとしては良かったでしょうか。


2015シリーズチャンピオンは、ずっとトップを守ってきたモントーヤを抜き、レイホールでもなく、
チェッカーを受けてみれば“ある意味”ダークホースともいえるディクソンでした。
ディクソン自体チャンピオンになる力は十分あるドライバーですが、
スタート前まではモントーヤかホンダのレイホールかという注目だっただけにね。
レース展開としてはわずかな点差を競って目まぐるしく変わり、緊迫して面白かったです。


8月末のタイミングですが、これで終わりとはやはり早いですね。
来年は3/13から始まり、最後が9/18と
少し幅があるようです。
来年といえば、琢磨が気になります。
特に発表はありませんが、口ぶりや雰囲気からすると
来年もインディカーで走れるのでは?!と勝手に思っています。
それが本当であり、是非ガツンとしたリザルトを見たいですね!
お願いしますっ!!


2015 Verizon IndyCar Series GoPro Grand Prix of Sonoma Race Highlights



佐藤琢磨(8位)
「早いタイミングで行った最初のピットストップは成功しましたが、フルコースコーションが出て、グリーンフラッグが振られた後に6周でピットインしなくてはならないときもありました。作戦のすべてがうまくいったわけではありませんでしたが、ハードに戦い抜いて8位でゴールできました。決勝用のセッティングを施したマシンは今週末で一番よくなっていましたが、優勝できるだけのスピードを持っていませんでした。それでも全力で戦って8位フィニッシュができたのは、私たちのチームが力をつけてきていることの証明だと思います。今シーズンも大きな力を発揮してくれたクルーたちに深く感謝します。」

アート・セントシアー|HPD 社長
「シーズン序盤の厳しかった状況を考えれば、私たちのスタッフ、そしてチームが見せた対応や、戦いぶりは感激に値するものとなっていました。シーズン終盤の4戦で3勝を挙げたことは、私たちに2016年シーズンに向けた勢いを与えることでしょう。今シーズンはさまざまな挑戦が必要でした。それはマシンの性能に関するものだけではなかったと思います。インディアナポリスではジェームズ・ヒンチクリフが大きな負傷をし、先週には不幸な事故によってジャスティン・ウィルソンを失いました。私たちの思いはウィルソンの家族とともにあり、Hondaファミリー全員はウィルソンのすばらしさを永遠に記憶に留めると同時に、これからもレースでの優勝、そしてチャンピオンシップ獲得を目指してがんばっていきます。」




<決勝リザルト>

順位 No. ドライバー エンジン 周回数 タイム/差

1 9 S.ディクソン シボレー 85 2:09'14.2620
2 28 ライアン・ハンターレイ Honda 85 +6.1115
3 83 C.キンボール シボレー 85 +7.1279
4 10 T.カナーン シボレー 85 +8.9030
5 5 ライアン・ブリスコー Honda 85 +10.0749
6 2 J.P.モントーヤ シボレー 85 +11.2548
7 1 W.パワー シボレー 85 +12.4877
8 14 佐藤琢磨 Honda 85 +16.0888
9 18 ロドルフォ・ゴンザレス Honda 85 +20.8011
10 77 ミハイル・アレシン Honda 85 +22.5749
11 27 マルコ・アンドレッティ Honda 85 +23.6709
12 25 オリオール・セルビア Honda 85 +24.4514
14 98 ギャビー・シャヴェス Honda 85 +25.5357
18 15 グレアム・レイホール Honda 85 +36.4838
19 41 ジャック・ホークスワース Honda 85 +38.9404
22 26 カルロス・ムニョス Honda 84 +1Laps
23 19 トリスタン・ボーティエ Honda 82 +3Laps
25 7 ジェイムス・ジェイクス Honda 63 +22Laps



<ポイントスタンディング>

ドライバー

順位 No. ドライバー エンジン 総合ポイント

1 9 S.ディクソン シボレー 556
2 2 J.P.モントーヤ シボレー 556
3 1 W.パワー シボレー 493
4 15 グレアム・レイホール Honda 490
5 3 H.カストロネベス シボレー 453
6 28 ライアン・ハンターレイ Honda 436
7 67 J.ニューガーデン シボレー 431
8 10 T.カナーン シボレー 431
9 27 マルコ・アンドレッティ Honda 429
10 11 S.ブルデー シボレー 406
13 26 カルロス・ムニョス Honda 349
14 14 佐藤琢磨 Honda 323
15 98 ギャビー・シャヴェス Honda 281
16 7 ジェイムス・ジェイクス Honda 257
17 41 ジャック・ホークスワース Honda 256
18 5 ライアン・ブリスコー Honda 205
22 19 トリスタン・ボーティエ Honda 172
23 5 ジェームズ・ヒンチクリフ Honda 129
24 25 ジャスティン・ウィルソン Honda 108
26 18 ロドルフォ・ゴンザレス Honda 94
28 18 コナー・デイリー Honda 81
29 18 ピッパ・マン Honda 76
30 25 シモーナ・デ・シルベストロ Honda 66
32 32 オリオール・セルビア Honda 46
34 19 フランチェスコ・ドラコーネ Honda 38
36 18 カルロス・ウエルタス Honda 31
37 48 アレックス・タグリアーニ Honda 27
38 19 ジェームス・デイビソン Honda 10
ブログ一覧 | '15 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2015/10/18 00:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 6:07
インディな感じ私もなんとなくしますが来年どうなるんでしょうね。

今日琢磨がカートイベントで千葉に来るんですが仕事で行けなく残念です( ノД`)…
コメントへの返答
2015年10月19日 0:32
雰囲気的にはそうですよね。
スーパーサプライズがあるとすれば
スーパーTAKUMAでしょうか (笑

今これを書いているタイミングでは
もう昨日のことだったんですね。
遠いからこちらも無理でした^^;
ご存知かと思いますが、
昨年は広島に行ってきました。
レース形式で、子供が出れたら
とても楽しめると思いますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation