• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

ありの~ ままの~♪ @JFEフェスタ

ありの~ ままの~♪ @JFEフェスタ 「JFE西日本フェスタ in くらしき」
に行ってきました。

岡山県倉敷市の水島コンビナート
JFEスチール西日本製鉄所でありました。

一企業のお祭りですが、JFEだけに規模が大きく
約9万人(主催者発表)の来場者があったそうです。



いろんな催し物がありましたが、
私はどうしてもクルマの展示の方に目が行きますねぇ^^>"



他には、この前で写真を撮って記念の新聞印刷をしてもらったり…



この祭りでのメインイベントはMay J.スペシャルライブですかね。
一番の盛況で、もの凄い人、人、人。
ありの~ ままの~♪含めて30分ほどのライブでした^^

※当然撮影禁止なので、本人画像はありません。
ブログ一覧 | その他・イベント | 日記
Posted at 2015/11/07 19:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 14:05
アナ雪‥の公開翌日、幕張で同作を観ている間に其の敷地の屋外にてメイ・J本人がライブしていた瞬間に立ち会えなかった事を後悔している小生だったりシマス(^o^;)

コンニチハ◇

某車への新調、期待してオリマシテヨ…ムフ(ФωФ)
コメントへの返答
2015年11月8日 19:10
こんばんは。

アナ雪。
すぐに観に行ってたんですね!
タイミングが悪く、残念でした^^;

車の新調。
したい気持ちはあるんですけどね~^^>"
2015年11月8日 22:20
へぇ~、凄いな~。

うちの妻は、JFEの横浜本社で働いてますが、そんな話は聞いたことがありませんねwww

横浜でもやってくれれば良いのに~(汗)
コメントへの返答
2015年11月8日 23:01
そうなんですよ。
May J.

こちらでは毎年
JFEフェスタなる祭りをやっていて
誰かゲストを呼んだりはしてるんですが、
May J.級?となるとかなり久しぶりでは?!^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation