• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

ダイナソーへのイザナイはジュラシックパーク、ミュージアムへ

ダイナソーへのイザナイはジュラシックパーク、ミュージアムへ でんっ!



Jr.弟(5歳)の恐竜好きは外へ!

この日はおすすめスポットで紹介したことある
コチラへやってきました。

通常の(複合)遊具もありますが…


恐竜をニオわせるものが随所に




自販までw


以前にここを紹介した時は、Jr.弟は
特に恐竜に興味はありませんでしたが、
萌えた今となってはもの凄く食い付きますw


さらに、他と違って面白いのは
恐竜の模型展示物(しかも学術監修を受けている)がパーク中に点在していることです。
今回は全て撮ってきました!^^


プテラノドン





イグアノドン







プロトケラトプスに…




Tレックス





ディプロドクス


(冒頭画像はこれのアップ)





アパトサウルス


私の世代だとブロントサウルスと言われていた恐竜ですが、
アパトサウルスと同一であることが分かり
先に名前が付いていたアパトサウルスに統一されたそうです。(トリビアw



エラスモサウルス








そして、先ほど見えていたエラスモサウルスの奥の建物(博物館)へ。



全てはアレなので、ごく一部を^^





バリオニクス

実はこれは動いて吠えるのです。






カマラサウルスの骨格模型







実はここ、途中名前がチラッと見えていた通り
岡山は笠岡市にあるカブトガニ博物館で、あくまで“カブトガニ”がメインですが、
恐竜に関しても(私の感覚的に)3~4割の展示があり、隠れた恐竜スポットなんです*^^*
ブログ一覧 | 恐竜 | 日記
Posted at 2015/12/05 00:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 7:07
タイトルをウッスラ眺めまして一瞬、100均のチェーン店の御話かと…アセ

おはよう御座います。

カブトガニ、瀬戸の内海のイズコかで砂浜にポツンと其のオブジェを目にした限りでしてトッテモ興味が♪

さて恐竜の皮膚の色、カラフル論も浮上したりとマロンは栗じゃなくてロマンすら覚える小生デス(^w^)

コメントへの返答
2015年12月6日 21:59
こんばんは~

もしかして●イソーですかね。
それこそ名前のルーツが恐竜かと思ったら
ウィキってみると違うのかな。

カブトガニ、もしくはオブジェ見たことあるんですね。
お近くへお越しの際は行ってみて下さい^^

恐竜の皮膚の色、そして毛。
マロンもといw、ロマン溢れるスペクタクルですね!ウィンク
2015年12月5日 21:10
こんばんわ^^

この記事を見て、子供の頃恐竜大好きだったこと思い出しましたよ~。
その頃から、実は羽毛があるかもといわれていたのですが、まだはっきりしていないんですね?

バリオニクスなんて昔は効いたことない名前ですね。魚を食べていたんですね。
この博物館行ってみたいですね~。
コメントへの返答
2015年12月6日 22:05
こんばんわ!

五兵衛さんも幼き頃、恐竜好きでしたか^^
羽毛のことは実は
結構前から言われていたんですね!
それに関しては、現在に至っても
明確にはなっていないようです。

私も小さい時それなりには
恐竜に興味はあったかと思いますが、
同じく聞いたことありません。
分かっていないことが多いながらも
いろいろ発見されてきてるんでしょうね^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation