• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

そうだ スザンヌ、会いに行こう。

そうだ スザンヌ、会いに行こう。 …というわけで??

“福を掴みに” ←あくまでこちらですw
行ってきました^^

日本三大稲荷である
地元岡山は
最上稲荷
「節分豆まき式」



地元寺社での豆まきは他で行ったことはありますが、
ここは初めてでした。
というか、最上稲荷に参ること自体、結構久しぶりでした。

豆まき式は10時開始だったんですけど、勝手が分からず
とりあえず早目に向かって9時過ぎには駐車場IN!(※冒頭画像)
王道の南からのアクセスではなく、混むだろうと予想して裏手から向かい
渋滞はありませんでした。
最上稲荷の駐車場は(確か)行事で人が多く来る時は有料で
駐車代が500~1,000円と割とするんですが、
誘導されるまま入っていって支払う様子もなくすぐ停めれました。
(入った駐車場は500円のところ)

あれ? 今日は無料なのかな?
と思っていたら、出庫時の支払いでした^^;

境内まで、しばらくてくてく歩いて行きます。










本殿がこの画像の右手に見えていて
豆まき会場は(この画像には写ってませんが)すぐ向かいという所ですが、ここで
今やNHK岡山の夕方の顔、南波雅俊アナウンサーとクルーがいて、しばらく待機してました。

(画像は去った後のものですm(_ _)m)

豆まき会場

9時半前ですが、さすがにもう人が集まってきてますね^^;

何回もアナウンスされていたんですが、
過去に豆まきの最中に女性に不快な思いをさせた者がいたということで
豆まきエリアが男性と女性で分かれていました。

私が過去に地元の別の寺社で豆まきに行ったことある中では、別に
子供エリアがあった所もありましたが、ここは無かったですね。
その代わりと言ってはアレですが、福豆を手渡すコーナーもありました。
豆まきにはなりませんけどね^^;

今回のゲストです。

スザンヌ殿、U字工事殿、まゆみゆ殿。
おそらく多く知られていないと思いますが、まゆみゆは売出し中の地元高校生デュオだそうです。

司会のアナウンサーが登場!


フジTV系地元放送局OHKの神谷文乃(かみやあやの)アナウンサーでした。


前座ですかね。
9時45分ごろには、まゆみゆさんの1発目の歌がありました。

(この後も、豆まきの合間で何曲か歌いました。)

豆まき式はイチオウ10時開始となってましたが、例年こうなのか知りませんけど
豆をまく福男・福女の本殿での祈祷があり、
その他の芸能人の登場まで30分近く待たされました^^;


それまでの間、朝見かけていたNHK岡山の南波アナとクルーが
私が待っている前まで来て、最前列の男性がインタビューを受けてました∑('0'*)


再び神谷アナが登場して、ようやく豆まきをする福男・福女の方も壇上までやってきました。


ここで、スザンヌ、U字工事も登場!^^






そして、待ちに待った豆まき開始!
私は先に書いたように、ここでの豆まきはお初だったので勝手を知りませんでしたが、
ゲストの芸能人のトークショーや漫才を挟みながら何回に分けて豆まきするんですね。
豆まきは1回5分程度の“5ラウンド”ありました。

ラウンド1。
周りは割とお歳の方が多いようでしたが、始まったら何が何が…
おしくら饅頭に近い状態でいきなりお尻からこかされ、いきなりTKO奪われました☆⌒Σ(≧д≦)ゝ
一度倒されるとなかなか立てませんでしたが、10カウント以内には立てたかなぁ。
とは言え、地面が土混じりの石敷きですがジルかった(←岡山弁ですかね。セミウェットですw)ので、
ズボンのお尻の部分がのっけから泥だらけww
油断ならんw
それでも、倒されながらもなんとかこれだけ獲れました^^;


これには福くじがシールで付いており…


1ラウンドの豆まきが終わる度に、こうやってめくり
当たりかハズレか確認する作業を地味に繰り返しますw
あっ、こんな真っ白けっけがハズレです^^;

ちなみに、特等が2泊3日のペア台湾旅行、1等が液晶TV、2等がブルーレイレコーダーだったかな。
そして、3等が近くの健康ランド入湯券やお菓子類から選べるというものです。

ラウンド2。
再び尻餅をつかされ、早くも2回目のTKOを奪われましたwσ(‐εΘ)
しかも今度は10カウント以内では立てませんでしたww
ボクシングならここで終わりですが、豆まきは続きますw
さらに言うと、豆を入れるのに用意してた買い物ビニール袋は2つ目もビリビリw
全くもって寺社の格闘技です^^;;A



ラウンド3。
スザンヌが近くに来てくれました^^


要領を掴んできたのか、なんとかこかされずに済みました^^;



ラウンド4。
U字工事が目の前に来てくれました。(相方さんは少し離れた所)
ごめんね、ごめんねーと言われて弄られてましたw


こかされませんでしたが、手を捻挫しました^^;;

(画像は帰宅後のもの)

お尻だけでなく、靴もこんなにドロドロ。
良い物は着て行けれませんw




私の周りでは福くじの当たりが出たとチラホラ聞くんですが、
私自身はラウンド4まで来て結構豆の袋は獲っていたんですが1つも当たりが出てませんでした。
有効打がなくてポイント取れず?、おかしいなぁ~;;

そして、満身創痍ながら迎えた最終ラウンド5! カーーン! ロッキー、ロッキー、…?!


ここで大逆転?の当たりが出ました!! (oメ≧ω≦)○))☆☆
ナント2つも!!^^v

3等ですけど…w^^;

特に出待ちで貼り付いていたわけではなかったんですが、たまたま終えて出てきたところを
キャッチできました^^
U字工事~


スザンヌ~


そういえば、本殿に参ってなかった(←だから不運があった?!)ことを思い出しw
行こうとしたら…

誰かが「早く行かないと3等のロールケーキがなくなる!」と言っていたのを聞き、
私も慌てて景品交換所へw

3等の当たり2つをロールケーキ含めて、無事違うもので交換できました♪(*´ο`*)=3


本殿参りも終えて、煙をたくさん浴びw
今更ながら無病息災を願う^^;


ここではOHKキャラクターOH!くんののOH!守りを売っているんですが…


すでに売り出し期間が終わってましたw


終わって数えてみれば、1人で36袋の福豆を獲ってました!w
(平均1ラウンド7袋ほどの収穫)


内、2個の3等当たり^^


帰ってみて分かったことなんですが、うちの両親も同じ所に行ってました (バコ

両親は2人で19袋の当たり無し
私のと併せて… 36+19=55袋の福豆収穫でしたw


そして、その晩のNHK岡山ニュース「もぎたて」のオンエアをチェックすると、
まっ先に最上稲荷「節分豆まき式」のことが取り上げられ…


案の定、デビューしておりましたww



おしまい
ブログ一覧 | 懸賞、抽選の当たり | 日記
Posted at 2016/02/05 23:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

入院2日目
giantc2さん

中津(なかつ)渓谷に行っちょったぜ ...
S4アンクルさん

山中湖。
8JCCZFさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年2月6日 0:07
こんばんは(^^)v
ふむふむ、後ろでチラッっとですか!
私もGT+に中尾君の後で写りました☺

あ、前のブログの恐竜公園参考にして、明日の土曜日行ってきます😁
コメントへの返答
2016年2月6日 11:26
こんばんは~
そう。後ろでチラッっとですw

そのパターンなら私もGT+でもありますよ。
岡国で岩﨑名美ちゃんがジビエ食べてる
後ろでww

←参考に見てくれてありがとうございます♪
天気は良さそうですね^^
2016年2月6日 1:07
録画してたので見直しましたよ( ´Д`)y━・~~

うちの娘は月曜に「もぎたて♪」デビューしました(^.^)
コメントへの返答
2016年2月6日 19:59
録画してたのは凄いですね~

「もぎたて♪」デビュー
越されちゃってましたか^^>"
で、何でデビューだったのかな?!
スキーは日曜だったし…??
2016年2月6日 20:20
もぎたて♪って掛け声あるでしょ!?

あれですよd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2016年2月6日 20:44
えっ!
いつそんなの収録したの?!(・ω・)ノ

プロフィール

「F1日本GPでのカメラトラブルはカード問題!? http://cvw.jp/b/224902/48406389/
何シテル?   05/02 22:51
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation