• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

CAST、COPEN一気乗り!

CAST、COPEN一気乗り! してきました~


なかなかアウェーに行くことがないので、
一気乗りです^^

一気乗りといっても、キャストはSPORT
コペンはCeroだけですけどね。
そして、試乗までしましたが、
私のことですから大したコメントはできませんので
悪しからず^^>"


まずは、キャスト・スポーツ

ツートンでシャイニングレッドに、トップはブラック。
最近増えてきましたが、これもカラーバリエーション、組み合わせが豊富ですよね。

トランスミッションはCVTのみです。
キャストはスタイル、アクティバ、スポーツと3種あるので、
せっかくスポーツまでラインナップしているのならMTないのが残念。
CVTでもそれなりに走ってくれましたけどね。
アイポイントはもう少し高いのかなと思っていましたけど、予想してたほどではありませんでした。
スポーツといっても内装は質感あるし、
運転席シートはアルトWORKSのようなRECAROではありませんが
ヒートが付いてこの時期には快適でした。
ナビモニターはむっちゃデカいのが付いていて、これだけあるとかなり見やすいですね。
ウインカーレバーは従来の上下にシフトした位置で固定されるタイプではなく、
(今後他車でも導入されていくであろうと言われていましたが)
シフトしても元の位置に戻ってくる構造になっており、試乗の短時間では慣れませんでした。
1回シフトしてもウインカーが付いていないと勘違いしてし、
何回もシフトしようとしたり混乱して逆にシフトしてしまったりして
周囲に紛らわしい迷惑をかけたかもしれません^^;A
あと、MOMOステの赤ステッチが高級感、スポーツ度を高めています。




続いて、コペン・セロ
従来のコペンデザインの流れからくる丸目ですね^^


先ほどと同じアングルで中をパチリカメラ

ステアリングはMOMOではありませんし、
全体的な内装の質感としてもキャスト・スポーツより落ちる気はしますが、
きっと他でお金がかかっているんだろうと思います。
コペンは他のローブ、エクスプレイ含めた3タイプともトランスミッションはCVTと5MTがありますが、
試乗車はCVTでした。
それでも運転して楽しいのは断然キャスト・スポーツよりは上ですし、
5MTならダイレクト感がもっとあるのかな。
そちらも気になる。
ナビ部はなぜか付いていなくて穴が開いてました^^;
ちなみに、試乗はルーフクローズドの状態でした。


帰ってきてから、ルーフの開閉を見せてもらいました。
乗ったまま中のルーフ両サイドのロックを外し、
運転席中央のスイッチ押したらそこから約20秒でCLOSE→OPENへ。
もちろん逆も乗ったまま。
楽ちんですね~


ルーフOPEN時はルーフが後ろに格納されているわけですが
その状態では狭いといっても少しの隙間からものの出し入れができるし、

ルーフを出していると後ろの収納スペースが結構広いですね。
やはりこれは便利。
うーーん。
ホンダ推しな私がこんなことを言ってはアレなんでしょうけど、
どうも個人的にはこういった収納に惹かれてしまう~^^;
ブログ一覧 | その他・クルマ | 日記
Posted at 2016/02/10 00:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年2月10日 0:33
ワタクシ、ここ数年で試乗したのって・・
ホンダ車オンリーです。(^^;)

新型コペンMTに乗ってみたいもんです。
コメントへの返答
2016年2月10日 22:15
そうなんですね。
私も以前は試乗してもホンダ車ばかりでしたが
他を知り、己を知る?
ということで、最近はご覧の通り
いろいろ他メーカー車を乗ってます。

同じく、新型コペンMTに乗ってみたいと
思いました^^
2016年2月10日 7:37
おはようございます。

「サイレーン」なる評価し難いTVドラマの合間に出演者によるキャストのCM、挟まれていた事を思い出しました。

エヌワン路線よりワークス路線、各社は充実させるべきな気がするんですよねェ(;^_^A

レカロなどシートレール設定、今だないクルマとかアフターマーケットが盛り上がらないクルマだらけの市場って衰退の一途を辿る感すら…ウウ
コメントへの返答
2016年2月10日 22:28
こんばんは~

キャストのCMって
実はそんなに気にして見てませんでした^^;

今の時代の大勢に乗っ取っての
戦略なのかもしれませんが、
そうだとしても他社と比べ
デザイン含めて正直弱い感が否めません。
モデューロ仕様もありますが、走りでも
もう一歩踏み込んだワークスに相当する
クルマが欲しいですね。
そして、個人的にはMT設定が欲しい。
そこまで求めるのは
少数なのかもしれませんが、
やってもらいたいなぁ…と^^;
2016年2月11日 11:18
↑の方も書かれてますが、CASTのCMには、木村文乃さんやサイレーンの出演者が出てたのでちょっと気になってはいました。

余談ですが、サイレーンは、最近のフジテレビ系(このドラマはカンテレ製作ですが)のドラマの中ではおもしろい方かなとは思いました。なお、今クールは、フジテレビ系のドラマは1本も見てないですが。(^_^;)

そうそう、フジテレビと言えば、ようやくF1中継を今年もやることを正式に発表したものでまずはひと安心ですが、どうもBSでの録画中継はなく、フジテレビNEXTのみでの中継のようで…。(話脱線しまくり爆)
コメントへの返答
2016年2月12日 17:45
そうなんですね。
勉強不足でスイマセン^^>"
教えてもらってありがとうございます♪

フジのF1中継のこと
マジですか!
BS無しで
フジテレビNEXTのみでの中継ということは…
これまでBSで見続けていた私にとっては
見ないわけにいかないので
負担グッド(上向き矢印)ですね。。orz

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation