• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

そうだ ウン十年ぶりの海釣り、行こう。

そうだ ウン十年ぶりの海釣り、行こう。 Jr.兄(9歳)が以前から海釣りがしたいと
言ってました。

私は子供の時は
たまにすることはありましたが
それからしなくなって道具も全て手放していたので、
お試しでするには敷居を越えられなかったんですよね。
県外になりますが
仕掛け付き竿をレンタルして
海釣りができる所を見つけたので、
行ってみることにしました。

ここです。


エサは標準のもので、青虫。


仕掛けはこの施設で作ってもらえるのですが、“さぐり”でした。
陸地から南に突き出た、こんな桟橋が釣り場になっています。


桟橋から見た陸地側


桟橋から東側


桟橋から西側


この日は確か小潮。
本当は海釣りには適さない時になるかもしれませんが、
都合を合わせるのはなかなか難しいので仕方ありません。
この条件でベストを尽くすしかありません。
しかし、父ちゃんはいくら以前にしたことあるとはいえ子供の時以来のウン十年ぶり。
Jr.兄は初の海釣り。
しかも3月末でも気温が低め。
実際、厳しかったですねぇ。。

お試しなんで10時頃からの現地入りとはいえ、数時間経って人間のお昼時になり
2人とも釣果ゼロのまま買ってきたコンビニ弁当を食べました^^;

気分転換後に釣りを再開。
遠慮気味にあまり場所を変えずに釣っていたんですが、この状況を打開すべく
大きく釣りポイントを動いて“本来の”さぐり釣りをしてみることにしました。

そしたら、どうでしょう?!
場所を変えたとたんに、父ちゃんの方で釣れました!!

カサゴです。
小ぶりですが、1匹は1匹。
イチオウ父ちゃんの威厳を保つことができました^^>"

しかし、また釣れない時間が続きました。

もう帰ろうかというところで、会心の一匹!!
なんと30cmオーバーのチヌです!!!

なーーんて、釣りは甘いものではありません。
ここの常連さんらしき人が、みんなにあげてるから遠慮しなくていいよ
と、釣った黒鯛をうちにくれたのです♪
これで、魚屋さんで買って帰らなくて済みましたねww冷や汗


帰って、調理。


煮付けや…


チヌは刺身にも姿が変わり、美味しくいただきましたとさ。


さすが釣れたて!
ムッチャ、美味~♪うれしい顔


今回訪れたのは、コチラ
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2016/05/01 17:42:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

本日は……
takeshi.oさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年5月1日 20:16
こんばんわです(^.^)

30㎝オーバーのチヌをくれる、神様のような方がおられるとは!

私も子供の頃、父親と夜釣りに行ってました。
青虫。。。今はもう、触るどころか見るのも無理ですが(^o^;)
コメントへの返答
2016年5月2日 14:22
こんにちわ〜

そうなんです。
神様降臨、キターーーーーー‼️
って思いました(^◇^;)

やはり最近の子は
釣り慣れていないんで、
青虫(のキバ)に苦戦してましたw
2016年5月1日 21:07
お邪魔します(..)ペコリ

イイですねえ♪
漁場☆豊かそうです◎(^^)b


ヨコハマ某所、、、
陸っパリ釣り場☆
確認に行こうかしら(^^)♪
コメントへの返答
2016年5月2日 14:26
どもです♪

おそらく今ぐらいで
暖かくなってくると、
釣果はもう少し
イイんでしょうけどねσ(^_^;)

久しぶりの釣りも
良いものですね♪
2016年5月2日 23:14
黒鯛美味しいですよね♪
昔父親が時々釣ってきてました。
小学校1年生の時海釣りついて行き私黒鯛釣って魚拓を絵日記に貼りましたよ(笑)
コメントへの返答
2016年5月3日 1:33
黒鯛も絶品ですね♪

S200Rさんも親と一緒に釣り
行かれててましたか^^
黒鯛釣るのは難しいから
小一でやったとは素晴らしいですね!ウィンク

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation