• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

そうだ 恐竜、食われに行こう。 ~恐竜ざんまい~

そうだ 恐竜、食われに行こう。 ~恐竜ざんまい~ イオンに行けば
恐竜好きのJr.弟(5歳)は
恐竜に変身し…








マックに行けば、
この日ハッピーセット・トミカは狙いを外してホイールローダだったのに…




今回は2セット買いこそしましたが、2回目にして


念願の恐竜搬送車を当てました! (ヤルネー

Jr.弟はガォー、ガォー…♪と遊んでいました^^

ちなみに、他のラインナップはこんなの。



そして、この日の一番のイベント。
恐竜ライブ(無料)に行ってきました!




会場に行くと、早速なんかいましたげっそり


トリケラトプスのフワフワ(等身大バルーン)。
外から触るだけですが、結構よく出来ていました*^^*


そして、メインイベント。
DINO-A-LIVE!


出た~~~~!!
全長6mのアロサウルス!!!




結構、間近まで来ます;;;;




…というか、こんな感じで食われる人続出でした^^;

ちなみに、うちのカミさんも食われましたww
私はカメラを持っていたためか分かりませんが、食われず済みました^^;A
食われたい人は無防備で構えましょうw



うちのJr.はなぜかキャラクターものは着ぐるみレベルで苦手なのですが、
さすが恐竜好きのJr.弟。
イチオウ?怖がりながら母さんの陰に隠れながらも、最前列のポジションは死守しました冷や汗
Jr.兄(9歳)は観覧エリアよりも後ろに避難w


…という、恐竜ざんまいな一日でしたわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 恐竜 | 日記
Posted at 2016/05/17 01:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年5月17日 17:55
こんばんわです(^.^)

めっちゃガッツリ食われるんですね( ; ゜Д゜)
動画のお客さん、パクゥ〜って、食われてる( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年5月17日 23:53
コンバンワ〜

食われ様はハンパないですΣ(゚д゚lll)
この恐竜とてもよくできてました!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation