• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

2017入学向けランドセル事情

2017入学向けランドセル事情 うちのJr.弟(5歳)は今は
保育園年長さん。
つまり、2017年度は
ピッカピッカの~1年生♪
です*^^*

…というわけで、早いようですが
来年度に向けてランドセル探しをば。

まずは何気に買い物ついでに行ったのが
イオン。
トップ画のカタログでは右側のですね。
自分のカメラで写真を撮らせてもらったり、
お店のカメラで撮ったポラロイド写真がもらえたり。


このタイミングで早期に買って入れば無料で(地元で有名な)最上稲荷の祈祷をしてもらえる
という特典等がありましたがランドセルクエスト最初だったので、
ひとまずはカタログをもらって帰りました。
店頭でも実物を見たのですが、イオン・トップバリューといえど一番の高級ランドセルは…


なんとイタリアモンタナ リオダブルバット(植物タンニンなめし革使用)という
わけの分からない名前の牛革ランドセル14万円なり~(税込151,200円)!!げっそり


そうかと思えば、なんとクルマのLEXUSがランドセルを出していたんですね~
(あのLEXUSロゴは入っていませんが…)

【価格】
・通常品:150,000円(税込)
・ネーム刺繍入り:153,000円(税込)
車に使用されている最先端素材(リアルソフトカーボン、人工皮革ベルバイオ)を使っているんだそうです。
レクサス販売店で購入できるとのこと。
ディーラー行ってクルマ買えないからランドセルにしようかな~
…あっ! ランドセルも無理です^^;;A


続いて、そうだ 大阪に行ったなら&LEXUSに手が出ないなら??
コチラも行ってみよう♪
ってことで、ココ行った後にフィットちゃん梅田ショールームに行ってみました。
(カタログはトップ画左側)
Jr.弟がこれはどうかなというランドセルをフィッティング♪



他のランドセルはある程度見たと言ってもまだ十分見れていない段階でしたが、
私の目から見てもここのはデザインのバリエーションがいろいろあって面白かったです。
大阪に遊びに行く中でショールーム見学を組み込み、どうかなと思っていましたが、
正直行った甲斐があったと感じました。

ここのカタログデータですが、人気のカラー。


ランドセルスケジュール

ここの店員情報で販促トークだからというのはあるかと思いますが、
これまで大きく売れ出すのが8月お盆頃だったのがだんだん早まり
今年は6月頃から動き出すだろうなんて言ってました。


岡山に帰ってからは、イトヨに行ったり、
テンテンテン天使の羽♪のセイバンのカタログ見たりしてました。

4つ上のJr.兄の頃と比べると、特上モデルがあり、その別格をのけたとしても
全体的に平均価格が上昇したような気がする。。
正直、こんなにしたっけ?!という印象。


そんな2017新モデルが出揃い、今年の傾向と対策はある程度自分なりに掴めたつもりです。
あとは趣向や条件に合致するものを選定しまして、実は
もう押さえてランドセル買っちゃいました!

ただ、製造はこれから、手元に来るのが7月以降ということで、今は納ランドセル待ちです^^
親子ともども楽しみ~♪
ブログ一覧 | チャイルドアイテム | 日記
Posted at 2016/06/01 00:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年6月1日 22:49
こんばんわです(^.^)

ランドセル、昔と比べるとカラフルになりましたね♪

お高くもなりましたが( ̄▽ ̄;)

やはり、1年くらい前に、注文しないと人気のあるのは、無くなっちゃうんですね(^o^;)
コメントへの返答
2016年6月2日 0:24
コンバンワ〜

ランドセル、自分らの子供の頃からすると
まさかこんな変化をしていくなんて、
とても想像できませんでした!
値段もビックリですね〜;^_^A

娘さんの、そろそろですかね⁈
好みのリサーチをしないと( ^ω^ )

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation