• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

閉店ガラガラセールに行ってみました

閉店ガラガラセールに行ってみました ローカルねたで
大変申し訳ありませんm(_ _)m



たまたま近くを通る用事があったんで、
岡山市北部の方の生活に大きく携わってきたであろう
イズミヤの最終営業日に行ってみました。
その時間が閉店17時の1時間前という
いよいよのカウントダウンなタイミングだったので、
店内に客は数多くいるけど
売り物がほんの一部しかないという
まさに?“閉店ガラガラ”状態でした。
終焉はこんなになるんだと、まざまざと見せつけられました。

やはり約2年前に岡山駅前にできたイオンモールの影響が大きかったのでしょうか。
さらに来年2月末には、その近くに立地するイトーヨーカドーも閉店予定と言われています。

昔々からすると、町の個人商店が消えていき、
今度はそれらを凌駕してきたこの規模の総合スーパー、
いわゆるショッピングセンターの閉店が相次ぎますね。。
ちょっと買い物するにはこれくらいがちょうどイイ、
という声も聞くんですけどね。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2016/08/23 00:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 2:26
こんばんは!

このイズミヤは岡山インター近くのお店ですか?
岡山在住時たまに行きました

そして..イトーヨーカドーも来年2月に閉店予定とは!
イトーヨーカドー岡山店は当時よくお世話になったお店なので残念ですが、すぐそばのイオンモールの影響が大きすぎるのですね

現在我が家の近くに新たなイオンモールが建設中なのですが、それによって他のお店が淘汰されそうな気配があります
コメントへの返答
2016年8月24日 0:00
こんばんは~

そうです。
以前のサンジくんのお住まいからでは
クルマで比較的行きやすいエリアですかね。
そして、イトーヨーカドーもです。
特にこちらは近いこともあり
大打撃ですかね。

イオンモールの影響がかなり大きいですね。
2016年8月23日 7:53
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

イズミヤには子供の頃に家族とよく言ってたので、
閉店となるとちょっと寂しいですね…(´・ω・`)

ヨーカドーは、オープン当初にバイトしてたので、
何気に両方の店舗に思い入れがあります(笑)

イズミヤやヨーカドーぐらいの大きさの方が
買い物しやすくて個人的には好きですf^_^;
コメントへの返答
2016年8月24日 0:07
こんばんは~

イズミヤは岡山市の北の方でも
割と行ってる方は多いかもしれませんね。

なんとヨーカドーではバイトされてましたか!
オープン初めにもモチロン言ったことあるので、
そこで会ってたかもしれませんね^^

このクラスのショッピングセンターが
減ってきてしまってますね。。
2016年8月23日 9:52
おはようございます!

家の嫁の実家が岡山なので先日帰省した折り行ってみたそうですが、スゴイ規模らしいですね。
我が家のそばにも5月にでかいイオンモールが完成しました。岡山と比べるとしょぼいですがそれでも連日多くの人で賑わっています。

岡山と同じように昔からあった大型ショッピングデパートは閉店してしまいました。
中学生の時、柏原芳恵ショーを観に行った思い出のデパートです。
時代の流れとは言え、何だか寂しいですね(v_v)
コメントへの返答
2016年8月24日 0:23
こんばんは~

よくある郊外店とは違いますが、
それでも大きいですね!
来岡された時には一度冷やかしでも
行かれてみては?!^^
岡山駅前のエリアでも日曜でも1時間、
平日では3時間、
買い物しなくても駐車場無料です。
出雲の方にもイオンモールが
建設されてたのをこの前大社に行った時
見ましたが、完成してたんですね!

柏原芳恵ショーがあったとは
なかなかの所です。
時代の流れで次々淘汰されていきますね;;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation