• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

この夏ラストランは広島へ…

って、広島へは最近行った気がします (笑

というわけで?
再び広島へ。


まず、知る人ぞ知る
超ローカルであろうこちらへ。


ここはゴーカート1台が2人乗り用150円、1人乗り用100円と
とても安く乗れるんですよね^^

昔、教習所だったの?みたいな佇まいですが、ここの上に教室っぽいのもありました。

1人乗り用は小学3年生以上かつ身長120cmであれば子供が運転できますが、
2人乗り用だと運転はなぜか大人に限定されるようです。大きさの問題なのでしょうか?!


交通ランドというだけあって現在は小さい子供が交通を学びにくるような所でもあるらしいので、
至る所に標識や横断歩道、踏切などの交通アイテムがあります。
赤いクルマが1人乗り用。


黄色いクルマが2人乗り用です。

ここから1人乗り用と2人乗り用の中央分離帯が無くなりますが、一方通行で
それぞれキープレフト、キープライトで走行します。
途中には信号機があり、もちろん信号を守らないといけません。

訪れた場所は、こちら^^



次は…





広島県立美術館
へ。


うちのような家族がなぜそんなハイソな所へ行ったのかというと…
これですわ!

我が家(特にJr.弟6歳ですが)のマイブームである恐竜。
『大恐竜展 ~よみがえる世界の恐竜たち~』を観に、広島へ行ったんです^^>"
以降、興味のある方だけでもどうぞ♪

美術館エントランス(まだ無料エリアね)に入ると、いきなり度肝を抜かれました!
大型恐竜スピノサウルスの全身骨格!!


レプリカかもしれませんが初めて見たので、これだけでも結構満足~♪


真正面からでは、なんだか別物に見えて面白いですねw


人と比べて、どれだけ大きいかよく分かりますよね。


いやぁ~、良いわ~(エスカレーター乗りながらも撮影w)


大恐竜展、入口。


撮影OKでしたが、以降メジャー処以外は少し控え目にm(_ _)m

ティタノサウルス(形類)


これはメジャーなトリケラトプスの骨格ですが…


こんなのまで。
写っているのは一部ですが、ケラトプス科の多種な頭骨。
これだけ種類多く並んでいるのは面白いし、圧巻!


タッチングもいろいろありましたね~わーい(嬉しい顔)


ステゴかと思ったら、分類上の仲間であるけど背板の先端が丸っこいヘスペロサウルス。


この時襲われたw、アロサウルス。


マイナーレアな恐竜はこのプシッタコサウルスなど、他多数♪

これまで恐竜展はいくつか見てきましたが、さすが展示種類数、レア度は凄い!
広島まで来た甲斐あるわ~(´∀`)

最後の方にあったこれは…

一瞬並んでみたけど、結構な長蛇で時間がかかりそうなのと
時間対パフォーマンスを考えると割愛することにしました。ネタバレ的なので、画像も割愛^^;

あと化石発掘体験もありました。
この時と違って
埋もれた少し大きめのレプリカをハケで掃いてみるというものでした。
持ち帰りはありません。


出口にあったディノニクス。

不覚にも、お笑い芸人のリアクションに見えてしまった…w


最後までお付き合いいただき、ありがとうござましたm(_ _)m
もう夏休みは終わりますから、恐竜ネタはしばらくなくなると思います…多分。
ブログ一覧 | 恐竜 | 日記
Posted at 2016/08/31 01:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本土最終日!
shinD5さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation