• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

四十肩で入院! …けど…

四十肩で入院! …けど… 先日、突如再発した
TS03号(EuroR)の四十肩
その日、カーズに緊急ピットインしたのですが
時間なく、想定される部品交換で
最悪の場合の価格見積もりをしてもらってました。
で、この日、予約を取っていて
パネルを外し見てもらうことになっていました。

が、いざチェックしてもらうと…










ウインドウは普通に正常動作したとのことです。
何ぃ~( ̄▽ ̄);



実は先日の短時間入庫の時に、応急処置として動作部のグリスアップをしてもらっていたのですが次回のピットインまで動かなくなったままでは困るので、
怖くて自分ではウインドウを動かしてなかったんですよね。
で、この度の入院でした。
今のところ、運転席のウインドウ開閉は問題なく動く。

ちなみに、先日示した想定される修理見積りを
もう一度示しますが、

これは単純にどちらか片方の交換で済むのかと思っていたらそうではなく、
特にモーター(レギュレーター)を交換したらケーブルのレール(ランチャンネル?)まで一緒に換えた方が
いいみたいでした;;
しかし、結構な修理費用となるし、今のところなんとか普通に動作してくれているので、
ひとまず再度のグリスアップだけで経過観察することになりました。

それよりも今回、別のトラブルが…

右フロントがパンクしていました;;
カーズに入庫してウインドウ見てもらった後に指摘され、初めて気付きました^^;A
スローパンクチャー。
そういえば、ハンドルが取られるような気がしてましたが、見ると確かにペシャンコ。
刺さってたのは、7mm×2.5cmほどの金属片。
これはもうパンク修理後のタイヤで(分かりにくいで)すが、
サイドウォールの中ほどにパンクで潰れた時の折れ目スジが若干残りました。


で、結局コレ。
まぁ、いろいろありますわ~( ̄▽ ̄);;
ブログ一覧 | Euro R | 日記
Posted at 2016/12/09 00:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 0:46
僕もゴルフの時に動かなくなり
Dラーに見てもらいに行ったら
コネクターの抜き差しで直った事がありましたよ(^ ^)

もちろんドイツ車の持病なので交換も
左右で2回以上はしましたが( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2016年12月9日 0:59
案外そんなもんで回復するんですかね^^;

そして、ドイツ車ってのは
あったかもしれませんが、
←案外よくあるトラブルなのかな?!
2016年12月9日 2:00
こんばんは!

とりあえず四十肩は治って様子見という感じでしょうか
年数を経ると突然症状が現れる可能性ありますから要注意ですね
私自身も最近そんな感じです(笑)

それとは別でスローパンクチャーを発症とは..
応急処置でひと安心ですね
ところでタイヤはDZ101なんですね
私も同じブランドを愛用しています♪
コメントへの返答
2016年12月9日 23:33
こんばんは~

何だかよく分かりませんが、
ひとまず四十肩の症状は落ち着いた
みたいです。
同じく私自身もいつの間にか…でした(苦笑

タイヤ同じでしたね^^
コスパを求めるとコレですね!
久々のパンクに驚きましたが
約1年前に投入したばかりなので、
まだまだ頑張ってほしいです。
2016年12月9日 6:25
おはようございます♪

昔S13シルビア乗ってた時雨の夜車庫入れで窓下げたらその後上らなくなったことあります(笑)
遊び車で工具など積んでたのでその場で内張バラしタイラップで上げた状態で固定(^^)こんな経験あります(笑)

出費ですが修理すれば安心できますよね(^.^)

コメントへの返答
2016年12月9日 23:41
こんばんは~

割とあるあるなトラブルなんですかね^^;
工具があって慣れてると
すぐ応急処置ができて良いですね!

今回は部品交換になる前に
グリスアップだけで?症状出なくなり、
経過観察です。
このまま落ち着けばいいんですが^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation