
私の現在の使用デジイチとしては
所有はしているものの押し入れで眠り
現役引退している
EOS Kiss Digital N

ボディのみですが、
買取りしてもらった場合の価格を
あるお店で見てもらいました。
・・・
保証が切れているからとは言われましたが
その買取価格…
ご、ご、ごしゃくえん(@_@;)
なんと、
たったの500円でした!
いくら古くて入門機クラスとは言ってもねぇ…
デジイチなのに。。
もう少し出ると思っていただけに驚きました。
そして、そして…
これ!
なんと…(この流れは…)
ついに買ってまいました!!w(゚o゚)w
EOS 80D !!!
前からのこれは欲しかったんですが、とうとう箍(たが)が外れてしまったんです!
なぜか?!
1つは、先ほどの買い取り価格500円が下取りとなると5000円に化ける。(→当然、下取りに。)
それと、大きい出費があるかもしれなかったところが、消滅したw
さらには、期間限定のキャッシュバックキャンペーンが目に留まったこと。

2番目、3番目の理由が大きかったかな^^>"
(ボディのみの購入だったんで、その場合のキャッシュバックは5000円なんですけどね。)
他にSDカードと液晶保護フィルムを買いました。
しかし、いつまで経っても保護フィルムを貼るのは苦手ですね~

これまで無料で購入店で貼ってくれていたんですが、いつからから300円程取られるようになり
自分でしたのはいいんですが…
1回目でほんの小さなホコリが入り、ほっといてもいいくらいだったのに
つい深入りしてしまってセロハンテープを使ったにも関わらず
結果的にもっとホコリが入ってしまうパターンww
1回目でやめておけばよかった;;
(自分の慰めのために言うと、↑誇張されて撮れているのでパッと見た目にはもう少しマシw)
ひとまず、あまり気にしないようにしよう
私が所有する現役機EOS Kiss X5とスペックをいくつか比較してみましょう。
まず、画素数は

約1800→
2420万画素に。
Wi-Fi機能は
有りに。
大きさ、重さは
ともにUP。
まぁ、このクラスなら多少のUPは仕方ないですね^^;
そして、モタスポの使用頻度がままある私にとってはある程度大事なAFと…

測距点9点→
45点と大幅にアップ。
AFスピードが上がっているとは聞くし、これは大きいでしょうね!
もっと言うと、EOS Kiss X5では
タムロン望遠レンズのフォーカススピードが遅く悩まされていたので、
それが改善してるとイイな♪
連写機能。

1秒3.7コマ→
7コマと約倍に!
これは逆にハイスペックレベルの10コマとか撮れすぎると
保存容量とか選定作業とか後が大変なので、
これくらいが私にはちょうど良い塩梅です^^>"
このアップデートに伴って、SDカードのスペック、容量もそれなりのものにしました。
ようやく念願のミドルクラスのデジイチ入手♪
しかも、カメラ雑誌によっては(コスパ)No.1評価のデジイチ。
これで多少は、こマシな写真が撮れるかな?!
変わらなかったらカメラではなく、私自身の問題でしょうな( ̄▽ ̄);
ブログ一覧 |
カメラ | 日記
Posted at
2017/04/26 01:38:08