• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

箍が外れたぁ~

箍が外れたぁ~ 私の現在の使用デジイチとしては
所有はしているものの押し入れで眠り
現役引退している
EOS Kiss Digital N


ボディのみですが、
買取りしてもらった場合の価格を
あるお店で見てもらいました。

・・・









保証が切れているからとは言われましたが
その買取価格…

ご、ご、ごしゃくえん(@_@;)

なんと、たったの500円でした!


いくら古くて入門機クラスとは言ってもねぇ…
デジイチなのに。。
もう少し出ると思っていただけに驚きました。




そして、そして…


これ!


なんと…(この流れは…)


ついに買ってまいました!!w(゚o゚)w

EOS 80D !!!


前からのこれは欲しかったんですが、とうとう箍(たが)が外れてしまったんです!
なぜか?!

1つは、先ほどの買い取り価格500円が下取りとなると5000円に化ける。(→当然、下取りに。)
それと、大きい出費があるかもしれなかったところが、消滅したw
さらには、期間限定のキャッシュバックキャンペーンが目に留まったこと。

2番目、3番目の理由が大きかったかな^^>"
(ボディのみの購入だったんで、その場合のキャッシュバックは5000円なんですけどね。)

他にSDカードと液晶保護フィルムを買いました。


しかし、いつまで経っても保護フィルムを貼るのは苦手ですね~

これまで無料で購入店で貼ってくれていたんですが、いつからから300円程取られるようになり
自分でしたのはいいんですが…
1回目でほんの小さなホコリが入り、ほっといてもいいくらいだったのに
つい深入りしてしまってセロハンテープを使ったにも関わらず
結果的にもっとホコリが入ってしまうパターンww
1回目でやめておけばよかった;;
(自分の慰めのために言うと、↑誇張されて撮れているのでパッと見た目にはもう少しマシw)
ひとまず、あまり気にしないようにしよう冷や汗


私が所有する現役機EOS Kiss X5とスペックをいくつか比較してみましょう。
まず、画素数は

約1800→2420万画素に。

Wi-Fi機能は有りに。


大きさ、重さはともにUP
まぁ、このクラスなら多少のUPは仕方ないですね^^;


そして、モタスポの使用頻度がままある私にとってはある程度大事なAFと…

測距点9点→45点と大幅にアップ。
AFスピードが上がっているとは聞くし、これは大きいでしょうね!
もっと言うと、EOS Kiss X5ではタムロン望遠レンズのフォーカススピードが遅く悩まされていたので、
それが改善してるとイイな♪

連写機能。

1秒3.7コマ→7コマと約倍に!
これは逆にハイスペックレベルの10コマとか撮れすぎると
保存容量とか選定作業とか後が大変なので、
これくらいが私にはちょうど良い塩梅です^^>"

このアップデートに伴って、SDカードのスペック、容量もそれなりのものにしました。






ようやく念願のミドルクラスのデジイチ入手♪
しかも、カメラ雑誌によっては(コスパ)No.1評価のデジイチ。
これで多少は、こマシな写真が撮れるかな?!
変わらなかったらカメラではなく、私自身の問題でしょうな( ̄▽ ̄);
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2017/04/26 01:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年4月26日 5:06
じゃあ、X5が余るんだ(●´ω`●)
コメントへの返答
2017年4月27日 0:11
いいコトに気が付きましたね~(*´∇`)
ただ残念ながら、X5はJr.の練習機、
望遠側と広角側で使い分ける時のサブ機、
次回あるかもしれない買い替え時の
下取り機としての大事な役目があるのです^^>"
2017年4月26日 7:31
戦闘力アップですね(^.^)
70Dが初一眼レフの私。
おまけ程度だと思っていたWi-Fi機能ですが一眼レフの写真を現地で簡単にスマホ経由でアップできたり、スマホでリモコン撮影できセルフタイマーいらずで色々使えますよ♪
コメントへの返答
2017年4月27日 0:18
ミドルクラスとはいえ、
大幅な戦闘力グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですウィンク
これで言い訳はできません?!(笑
70Dの時もかなり惹かれていましたから
後継機として楽しみで仕方ありません♪
Wi-Fi機能は結構重宝しますよね!
コンパクトデジカメの方でも時々使っています。
他にもいろいろ面白そう♪
2017年4月26日 12:21
はじめまして(^^)/
コメント失礼します。

私も80D所有してます。
所有して8ヶ月ぐらいでしょうか。
全体的に満足してる1台です(≧▽≦)

新しいカメラを所有したときはワクワクしますよね✨
たくさんお写真撮って、カメラライフを楽しまれてください🎵
コメントへの返答
2017年4月27日 0:31
はじめまして!
コメありがとうございます♪

80Dすでに8ヶ月ほど持たれているんですね!
ぶち(masa)さんの満足度合いに
ワクワク感がさらに増しますうれしい顔

ブログで紹介されていた
『ボディは消耗品、レンズは資産』
『ボディより、レンズにお金をかけろ』
良い言葉をいただきました。
レンズでも箍が外れそうです(笑
2017年4月26日 22:18
こんばんわ^^

NEWカメラ導入おめでとうございます!
これでますますサーキットが楽しみなりますね。

あとはレンズほしい病が発病しないことを祈ります(笑)
コメントへの返答
2017年4月27日 0:37
こんばんわ!

NEWカメラ導入イッちゃいました~(*´艸`*)
やはりサーキットでの撮影が一番楽しみですね!
どれだけインプルーブされているか^^

レンズ欲しい病はずっとくすぶっていて
いつ再燃してもおかしくないです(笑

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation